お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第5話より
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第5話より
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第5話より
H本とBL本を取り違えたせいで、ミスターXから狙われる破目に。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第5話より
新キャラ・・・じゃなくて既出のキャラですがこれ以降本格的に出てくるキャラに。
黒パンスト、委員長、清楚・・・悪くないんじゃないか。 私の好みかどうかはさておいて。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第5話より
そして、H本とBL本を交換するために再びミスターXと会うことに。
てか、幼馴染(恋人)のストーカーぶり。並々ならぬものですなw
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第5話より
しかし、元のBL本は引き裂いてしまってもうすでに無い。
怒り狂うミスターXをなんとか抑えようとする主人公、ってミスターXって・・・
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第5話より
そして、これがまた新たな騒動の始まりに。
と、ここまでが5話の内容。
続いて6話目にいきます。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話より
そして、主人公修輔は委員長のペットに。お使いにこき使われることに。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話より
だが、ただペットに成り下がったわけでもなく、黒パンストの魅力にとりつかれてあらたな境地へと踏み出したようです。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話より
静流ちゃん(脳内妄想)までもが黒パンスト仕様にw
あれですか、黒パンスト越しに踏んづけられたり、足を舐めたりそういう趣味ですかw 黒パンストねぇ・・・今の流行
なんですかねぇ。こういうことには疎いというか、あまりそういう属性は無いというか・・・
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話より
まぁ、この二人も黙っては見過ごしていないわけで
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話より
関係がさらにもつれそうですね。
と、ここで委員長から二人がなぜ修輔に対してそんなに好意を持つのかについて言及が。
今回は軽く流されてしまいましたが、ヨコシマな目で見てくる兄を慕ったり、恋人と名乗って監視したりと異常なまでに主人公
の修輔に執着する理由はよくわかりませんね。何かこの作品の核心に繋がるものがあるのでしょうか。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話より
お、225系。JR西日本のアーバンネットワークの快速・新快速として昨年12月に営業運転を開始した車両・・・じゃなくてw
奈緒もしっかり追跡していますね。
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話より
でも、幼馴染(恋人)のツインテールキャラは嫉妬の念をもやし、妹の奈緒は新たな境地を見つけつつあるようです。
この先の展開がよく分からなくなってきたぞ。てか、もうわからん!! いったいどうなってしまうのか?
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話より
委員長からBL本を勧められて・・・
そりゃ、拒絶反応を示して当然でしょ。私もBLはダメ、まじありえん、気持ち悪いです。
ここだけは本当に哀れだなと思ったシーンでした。いくらペットとはいえ・・・
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!第6話 兄の性態観察日記より
「近藤先輩から借りたBL本で兄が新しい扉を開いたようだ。今後の展開に目が離せない」
妹の方向性までわからなくなってきたよw
どうなるんだよ、このアニメ?
さて、今回は黒パンストにはじまり、黒パンストに惑わされ、黒パンストに使われるという黒パンストな展開でしたね。
で、黒パンストのキャラと言えば・・・
この娘。
唯。かわ唯。
・・・じゃなくて、やっぱり『けいおん!』の唯ですね。何気にマッチングしているんですよね。なんでかはわからない
んですけど。さらにこれがゲームの話とかになってくるとニーソックスのキャラが多くなってきてこちらもよくわからな
いんですよね。まだまだ、私もその域に達していないようです。
でも、街中で黒パンストを履いた女子高生とかよく見かけるんですけど、やっぱ2次元の方がいいですね。これだけは確信
をもって言えます。
うむ、もう駄目だな自分ww
Comments