[ カテゴリー » アニメ百科事典 ]

LAWSON けいおん!!フェア

さて、みんなはもうLAWSONへ行ったかな?

けいおん!!フェアLink

何を血迷ったんだよローソンw

ということで私も、帰路の予定を変更してLAWSONへ現調に行ってきました。
『ほっとステーション』と言うわりには、ステーション(駅)の近くにはなかったりもしますが・・・。

で、大々的にやっているのかと思いきや、飲み物のコーナーに小さなポップ広告が付いているだけ。
売り出したいのかどうなのか良く分かりませんでした。

午後の紅茶を買うとこんな感じに

もっと読む»


P1160388
レシート



応募番号の付いたレシートが貰えます。お店ではだたコレだけ。
でも、当たるグッズはなかなかよさそうです。皆さんも是非この機会にチャレンジしてみては如何で
しょうか。
また、11月に入ってからは新たな企画が始まりますのでそのときは機会があれば紹介してみたいと思
います。それでは、今回のアニメ百科事典はこれにて。



!注意!:教育がよくないのか、ローソンの店員は客から言われないとレシートを渡さない傾向があるようです。
     (あくまでも私個人の主観ですが) なので、応募番号が付いたレシートを貰うときは店員にしっかりと
     その旨伝えるようにご注意を。

— posted by kei.k at 09:10 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

高野川沿い

■『けいおん!!』第9話分
前回Link の実地研修で中途半端に残っていた場所を調査してきました。

P1150157
叡山電車


今回も叡山電車を使用。

一乗寺駅下車後、西に向かうと高野川につきあたります。


0904
高野川沿い その1




0905
高野川沿い その2




0906
高野川沿い その3


天候があまり良くありませんが…


14話の夏祭りでも使われているみたいですが、絵が暗くて分かりづらいので見送りました。



P1150193
京都駅


京都駅は今回は終点になります。
行きは阪急→京阪→叡山電車と乗り継いで来ましたが、京都駅からだと高野川近辺に直通するバスがありました。
京都市バス206系統で高野川東詰下車で運賃は220円(系統内一律運賃)。

次回は残る白川通りを片付けてきたいと思います。それではこれにて。



■PHPファイルにバナー広告を組み込む
このブログで使用しているppBlogは軽快で使い勝手が良いのですが、少々味気がない。
ということでバナー広告を入れてみました。
よく貼り付け用のHTMLソースが配布されているが、phpファイルにそのまま貼り付けようとするとParse Error
(構文解析失敗)が出てしまう。ややこしい。

ということで、サイドバーのOthersのところに仮置して間接的にHTMLを出力するように細工しました。ついでに
スタイルシートをちょっといじって見栄えを良くしておきました。

Webアプリはちょっといじろうと思ってもHTML+CGI+スタイルシートの知識が必要になる。そして場合に
よってはJavaScriptも。なんかこんな感じで苦しめられた経験が遠い過去にもあったような…
あの時はVisualStdio+SQLでしたが。。。

— posted by kei.k at 09:26 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

高野川・北白川疎水通

久々に実地研修(舞台訪問)。今回は『けいおん!!』のOP、9話、14話に出てくる舞台を巡って
今回は修学院から北白川疎水通りへと動いてみました。

t000



段取り8分ということで、今回は簡易作業計画書兼チェックリストとタウンマップを用意。
上に映っているのは付録目当てに買った雑誌ですw


P1140912
京都駅


まずは京都駅を基点に地下鉄を利用して松ヶ崎へ。

もっと読む»


■松ヶ崎

ここではOPで使われた風景を。

t012
松ヶ崎橋



t014
松ヶ崎橋交差点



■修学院駅近辺

14話の律&紬の合流までを。

t011
修学院駅



t009
フレスコ前



t010
菓子屋前



t008
修学院駅ホーム



自分も叡山電鉄を使って茶山駅へ移動。


もう一つ、9話のカットを。


t007
公園


看板まで…再現度高いな。

■北白川疎水通


t015
北白川疎水通沿


ここもOPで使われた1カット。
初めてOP見た時はどこか検討がつかなかったけれど、案外見つかるものですな。


さらに、高野川へと移動。

■高野川沿い

ここでは9話の唯がギターの練習をしていた河原を。

t001
高野橋東詰付近



t002
高野川沿いの道



t003
高野川方向


うぅむ、木が邪魔だ。


t004
ギターの練習をしていた階段


確かここであずにゃんも参加すると言い出したはず。


t005
高野川


ちょうど日が暮れる時間で、上手く映っていないな…

後、


t006



このアングルも欲しかったけれど、ずっと空気を読まない人が座っていたので結局撮れませんでした。
これは、もう一回ですな。


■一乗寺駅

ラストは叡山電鉄一乗寺駅。

t013
一乗寺駅


夕暮れ時とあって、そこそこいい感じかな。



後は叡山電鉄、京阪電車を使って引き上げ





…だたのですが、駅の改札を出る前にスルッとKANSAIのカードを紛失?
お陰で、別に運賃支払う羽目に。。。


しかも、その3分後に財布の別のポケットに入れていたことが判明して…
事故とはいかないまでも、またしても気がかり事象をやらかしてしまいましたf(--;


画像は結構上手いこと摂れたのに、最後の最後で…
なんだかなぁな日になってしまいました。




次回は高野川沿いの不足分と白川通りで行きたいと思います。
それでは、今回のアニメ百科事典はこれにて。

— posted by kei.k at 09:38 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

京都駅

数多くの作品で舞台として起用されている京都駅。今回もその一部を紹介しましょう。


P1140272



ここで何の作品かに気づいた人は鋭い方だと思います。


P1140284




P1140287




P1140289



以下答え合わせ
もっと読む»


P1140224
生徒会役員共 第3話



P1140227
生徒会役員共 第3話



P1140228
生徒会役員共 第3話



P1140223
生徒会役員共 第3話




生徒会役員共 第3話の修学旅行編で使われたカットでした。
あぁ、『けいおん!!』の修学旅行と被るww






P1140230
金閣寺


金閣寺やでっ!!



■豆知識
一見すると1つのJRの駅であるが、JR西日本とJR東海の管轄で駅舎が分かれている。
JR西日本は在来線、JR東海は新幹線側の管轄で、今回出てきた京都駅ビルは在来線側。
『けいおん!!』はJR東海、新幹線側のホームとコンコースを、『生徒会役員共』はJR西日本
在来線側の京都駅ビルをメインに使用している。

— posted by kei.k at 09:42 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

『けいおん!!』 夏フェス編 

運よく天気が良かったので12話でモデルになった場所を見てきました。
明日試験あるけどねw


001
コンビニ前



002
駅前



さて、ここはどこだ?

もっと読む»



003




004




005




夏フェスに行く前の集合場所のようです。
一番のりはあずにゃんかと思いきや… 唯が後ろに隠れてましたね。




007





008





009




010





011




012





場所はJR奈良線宇治駅ですね。
まぁ、画像にも一部出ていましたが。

駅舎が微妙に手を加えられているところを除けばやはり京アニクオリティーですね。
かなりの再現度です。バス乗り場はほぼそのまま使われているようで。


■涼を求めて

天気は良かったけど、真夏日で暑い!
平等院は前に行ったので、宇治川の畔で涼んでいました。



P1130426




P1130427




■新OP 新ED

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !


NR000
OP



NR003
ED



OPの『Utauyo!!MIRACLE』は『GO! GO! MANIAC』に引き続きノリの良いアップ&ハイテンポ系
EDの『NO,Thank You!』はしっくり唄う感じですね。
新OP、EDともに発売は8/4。また新たな歴史が刻まれそうです。

もちろん、買いですね。



ついでに…





NR001




NR1000




今回も神がかってましたね。
まさか、むぎちゃんが澪を泣かすとは。
不覚にもこのシーンはかなりふきましたw
自分は澪ファンではないけれど、このときばかりはぐっと来たね。


■アニメ百科事典計画
これまで、作品のレビューや2次元世界文化遺産等、各記事で取り上げてきた内容を総合的に扱い
作品別、分野等で整理された1資料としてまとめる。媒体は電子媒体を基本とし、ある程度の内容
が集まれば1編として区切りをつけ、程度によっては冊子化も検討する。

— posted by kei.k at 01:27 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0253 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31