[ カテゴリー » 思考 ]

2009年を振り返って -その1-

あぁ、昨年も激動の一年であったが、今年も激動の年となりそうです。いい意味で。
2009年という年がどのような年であったかを振り返ってる。今更ですが・・


もっと読む»


■1月
 ・最悪の年明け 一時帰休が発表される

■2月
 ・一時帰休開始
 ・2/8 痛萌in Fukuyama
P1070185R



 ・2/14 楽しいバレンタインデー
P1070444R




■3月
 ・3/19 Flyable Heart発売 しばらくゲーム廃人となる
 ・3/20 日本橋ストリートフェスタ
P1070827R



■4月
 ・社会人2年目
 ・花見
P1080386R



■5月
 ・一時的に業務に復帰
 ・『けいおん!』に熱中する
P1080744R



■6月
 ・6/27 けいおん!聖地(豊郷小学校,南禅寺水路閣,修学院駅近辺)巡礼 2次元世界文化遺産認定
P1090099R


 ・6/28 DreamParty2009春 大阪 良好な戦果を修める
P1090259R



■7月
 ・下旬 PC新造
P1090630R


 ・7/31 幻想庭園
P1090724R



■8月
 ・地獄の研修開始
 ・けいおん!聖地追加巡礼
P1090868R



■9月
 ・平穏な月

■10月
 ・眉山山頂秋フェスタ @徳島 喜多村さん出演のウェブラジオの公開録音を観る
P1100350R



■11月
 ・紅葉
P1100470R


 ・11/13 研修のプロジェクトチーム崩壊
 ・11/21 Windows7導入
P1100879R



■12月
 ・大阪訪問1回目
P1100949R


 ・大阪訪問2回目
P1100980R


 ・12/20 デジタル放送対応化
P1110012R


 ・12/24-25 楽しいクリスマス
P1110061R


 ・12/26 忘年会
P1110144R


 ・12/27 年越しそば
P1110173R


 ・12/30 坂の上の雲のロケ地巡り
P1110204R




こうして振り返ってみると、意外と内容があるようでなかったりとよくわからない年でしたねw
世の中では大不況や政権交代があったりとまさに激動でしたが、今年もまたそんな年になるんでしょうか。
今年こそはこれまでの巻き返しを図りたい、そんな1年にしたいと思います。

— posted by kei.k at 09:02 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

愛社精神

気づけばシルバーウィーク。
諸事情を考慮して、遠出もしないし帰省もしないで過ごしています。


…シルバーウィークという名は今年になってから聞くな。また何かを流行らそうとする
どこぞやの業界のネーミング陰謀なのか?




■イベント
明日、会社のイベントがあるようで、空いているようなら出てくださいとのことだそうです。


告知が遅かったことせいもあるけど、悪いけど出る気分ではないな。
そもそも、参加してそうなメンバーは大方知れたもので、会社の上役と声掛けられた本社の
人間あたりでしょう。若手の多くは集まらないというか…
休みの日まで上司と顔を合わせるのを嫌がってそうで、自分もまぁその最たる中の人間であ
ったりもします。
昔は会社の行事にはこぞって参加して評価を稼ごうと思っていた時期もあったけど、そんな
事で評価が良くなるわけもなく、挙句には若手の多くが帰休扱いされる様。到底こんな状況
で休みの時間まで削って会社のために…なんて方が。。。
愛社精神というのはこいうところによく表れてくるのでしょうね。そう思った休日でした。


もっと読む»


■最終でなかった


P1100188R




いや~、これで最後みたいな書き方をしてしまったけれど、ラフ原画集を忘れてました。
基本はイベント限定商品で、一部委託販売ということで手に入れられるか不安でしたが、何とか
ゲットしてきました。
これで確実に投資額が3万超えたなw





P1100190R




ラフ原画とあって基本はモノクロの線画です。
右下の左側のキャラクターどこかで見覚えが・・・・・


と思ったら音々ちゃんLink でしたね。ゲームのキャラじゃないけど、発売前後に若干の絡みがあったような・・・

— posted by kei.k at 10:36 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

高速 vs 鉄道

本四架橋のETC車限定で通行料金の大々的な割引をやっているのは周知
のことだとはおもうのだが・・・



JRの料金と比べてみると
・・・



JR 岡山-坂出 間 :1090円
普通車(土日休日) 早島-坂出:1000円


あ、まさか高速が買ってしまうとは・・・JRに若干のハンデを持たせてると
はいえここまで来ましたか。。

上記の区間は、帰省するには毎回通らなければならないルートだけにちょいと
複雑な気分。勿論、車は所有していないからJRしか選択肢が存在しないわけで・・・


だから、親が来るまで迎えに来るとかふざけたことを言い出すわけなのですね。


さて、どうやって遣り過ごそうか・・・

— posted by kei.k at 12:05 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

中共に平伏せず

中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念Link


プログラマ募集!!
中国向けにソースコードを難読化するお仕事です
スパゲッティーコードを書ける方優遇


中共の横暴まさにこれにありといった具合か。
我々プログラマがプログラムを作り上げるのに、どれだけの使用調整に苦しんで、どれだけの眠れない夜を過ごして
どれだけバグ取りに苦心されされていることか。ソースコードを機密にしておくために、要件定義をしておいて、そ
の要件を満たすことを証明するためにテストをしてデータや証跡を取るのではないのか。

万一開示なんかしてしまったら、技術立国日本の立場が終わるどころか、これまで劣化コピーしか作れなかった土人
がそのままコピー品を出してくるのは目に見えてます。国としてはなんとしてもこの措置には対抗して貰いたいもの
です。


■こいのぼり

いらか~の波と 雲の波~♪

KC3G0033



もう端午の節句の時期が来ているのでしたね。
昔は家もこいのぼりを揚げていたことが思い出されて少し懐かしい気分になります。
生憎の空模様だったけど、晴れた青空だと映えていたんだろうな~

— posted by kei.k at 04:37 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

2009年外遊予定

第一四半期分の暫定的予定
1/17    関西方面(要青春18きっぷ)
2/14    楽しいバレンタインデー計画
3月下旬  楽しいお花見@夙川
4/29    トレジャーフェスタin神戸1
以降未定、調整中。

— posted by kei.k at 07:43 pm  

ThemeSwitch
Created in 0.0210 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31