[ カテゴリー » 思考 ]

2008年締めくくり

この年の瀬ゲームしてアニメ観て、雑誌読んでと充実した休みを過ごしております。
さて、前回の記事からの続き、
今年一年を表す字として「変」という字だそうだが、確かに自分に当てはめてみても
良くも悪くも「変」があった。今年の春から社会人となり生活環境や価値観が大きく
変化したことはまさにこれにあてはまるかと思う。
でも、自分の今年一年を表す字としては「外」の方が良く当てはまるのではないかと
考えている。外の世界、外交、期待外れ等・・
特に「期待外れ」については当初の時間や金銭の目論見がことごとく外れて潰され
数々の予定変更に苦慮させられることになった。もはや社会人1年目からBADEND
ルートが確定したかの様である。重要な分岐を2度3度と踏み違えて来たような。そ
ういう意味ではout of routeとまた「外」へと繋がるわけで、やはり自分のこの一年の
字は「外」が相応しいのだろう。後は余生のごとく終わりを待つだけかな。
さて、今年も残り24時間を切ったわけで、来年の抱負でも考えておくか・・・
でも、目論見はまた外れるだろうからいいかw 
それなりに楽しめれば・・・
2008年 糸冬 良いお年を。

— posted by kei.k at 12:17 am  

ThemeSwitch
Created in 0.0136 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31