[ カテゴリー » Hobby ]

最終配備

仕事帰りに・・・



P1100187R




P1100186R




やっぱ、のいぢ先生の絵はいいですねぇ。


Flyable Heartのビジュアルファンブックを入手してきました。
まぁ、去年の暮れからこの作品にはいろいろと金を掛けてきましたが・・・
まとめてみると


初回限定プレミアム版            ¥9800
水月ボーカルコレクションコミケ先行版    ¥2500
ゲーム雑誌                 ¥4000
ドリパ限定テレカ              ¥1500
販促用スティックポスター          ¥0
店頭用ポスター               ¥3000
オリジナルサウンドトラック         ¥3000
コミケC75セット              ¥3000
ビジュアルファンブック           ¥3000
------------------------------------------------------------
合計                    ¥29800




あららwあらまぁですなw






左上の方に移っているのはG's magazine 10月号です。
仕事が全くうまくいかないから、ついカッとなって買ってしまった。(フィギュアにつられた)
今は反省している。




ちなみに、Flyable Heartのコミック版が電撃 G's Festival! COMICにて連載中
だそうで、漫画担当は石見翔子さん。
『かなめも』の原作者さんですね。『かなめも』はここの記事Link にて紹介してます。
絵をよく見ていなかったから気付きにくかったのもあるけれど、意外なところ
でつながりがあるものですね。

— posted by kei.k at 11:09 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

蒼炎

のいぢ先生の画集第3弾!予定では10日発売だったけど既に店頭に並んでいたの
で買ってきました。
しかも、この画集を買うために業後の飲み会をキャンセルしたくらいw


P1090743R



のいぢ先生といえば暖色系の色を多用しているイメージがあるのですが、表紙は
珍しく寒色系ですね。ちょっと新鮮な感じ。
ついでに、お店の特典でポスターも貰ってきました。





P1090737R







P1090736R



せなせな。





P1090747R



せっかくなので額縁に入れて飾ってみました。



うぅむ。今回もなかなかよい仕上がりになってますね。満足。

— posted by kei.k at 11:26 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

激奏 2/3

順調、なのかな・・・



P1080479



ハルヒもみくるちゃんもかなり良い出来だと思います。
涼宮ハルヒの激奏ネタ自体は知らなくても雰囲気が伝わってきますな。
残るは次月の長門でコンプしたいと思います。




それで・・・
今までのフィギュアのキャラ別の保有数ではシャナが3体と一番多かったのだけど
これで、みくるちゃんもシャナに並びました。

P1080483



真ん中のは、アルターの朝比奈 みくる メイドVer.
右のはマックスファクトリーの朝比奈みくる 文化祭Ver.




■不況またよし
不況下で経済状況はあまりよろしくないのだが・・・
それでも欲しくなってしまうほどの出来に技術力の高さを感じますね。こういう時期
だからこそ、磨きがかかっていいものというのは際立ってくるのかもしれませんね。


『不況こそ改善、発展へのチャンス』として本質をとらえていた松下幸之助というのは
本当に凄い人です。
因みに、
「不景気でもいいものは売れる。だから、品物がよく価格も適切なら、不景気でなくなる。」
という言葉も残されているようです。
全くその通りであり、自分も精進せねば・・・

— posted by kei.k at 06:13 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

痛PC化?

P1080191
貼り付け後



出来た。2度の失敗を乗り越えて・・
ただし、転写シールというチート技にて。


P1080188
貼り付け前




もっと読む»

■チート反対!

20090404-07



















20090404-07a




現実を見られた・・w ごもっとも。

— posted by kei.k at 09:27 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

デカール交換

1月頃に携帯の電池蓋にデカール取り付けたときはこれでもかと
言うぐらいに頑丈に貼り付けてかつ、クリアースプレーを何重に
も塗布して強固にしたのに・・・
やはり、モバイル機器の宿命なのか貼り付けたデカールも3ヶ月
もすれば剥れかけの状態になってしまいました。
ということで、張替え作業を。
ついでに結衣からすずのにキャラチェンジ。


P1080180



デカールを貼り付けた状態。右にあるのは剥がした結衣のデカール。
以外に簡単に剥れたけど、デカール自体はそんなに痛んだ感じはし
ない。そこそこ出来がよかったのか。。



P1080187



余計なところにクリアースプレーが掛からないようにマスキングテープ
で保護してからクリアースプレーでコーティング。気泡があるように見
えるけど・・・・幾重かコーディングすれば気にならなくなる・・・ハズ?


で、乾くのを待ってこれを何度か繰り返さないといけないわけだが・・・
もう遅いので今日はこの辺にて。


もっと読む»

■ノートPC痛PC化計画



ここLink のサイト見てると自分もやってみたくなったぞ。
どうせ大して使わないノートPCなら問題ないだろう。



P1080175



カッティングシートは手元に無いので、デカールで挑戦。
と、デカールが少し大きくなった途端に、難易度急上昇!! 丸くなって重なる
皺が大量に出来る、おまけに動かしにくいで2回失敗しました。rz

これなら、既成の痛車用のカッティングシートとか買った方がいいのか・・・
まぁ、明日もう一度トライしてみることにします。


■キャラブック


「超月刊ハルヒ」「超月刊みくる」の2冊が同時発売 100%ハルヒ愛!Link


ちょっと大阪行ってく・・・あ、ちょっと出れば買えるかw
ハルヒもよいけど、やっぱみくるちゃんは良いですねぇ。
来月もこのシリーズが出るみたいなので、全配備といきますかw

— posted by kei.k at 11:51 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0205 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31