に延期しました。3連休あたりが候補日になりそうです。
■試験結果
高度試験だったので結果発表が遅めで、すっかり忘れていました。
自分はエンベデッドシステムスペシャリスト(ES)試験を今年4月に受けていた
のですが・・・

(個人情報保護のため一部情報は伏せています)
この様なお知らせがポストに入っていました。
午前Ⅰでやられたと思っていたのに・・・
高度試験共通でよくわからない用語ばかりの試験で、この様な試験があること
を全く知らずに \(^o^)/オワタ と思っていたのだけれど・・・
ついでなので成績照会しておきました。
以下IPAからのコピペ
---------------------------------------------------------------------------------
午前Ⅰ得点 64.60点
午前Ⅱ得点 76.00点
午後Ⅰ得点 55点
午後Ⅱ得点 ---点
満点,合格基準は次のとおりです。
時間区分 満点 基準点
午前Ⅰ試験 100点 60%以上
午前Ⅱ試験 100点 60%以上
午後Ⅰ試験 100点 60%以上
午後Ⅱ試験 100点 60%以上
午前Ⅰ,午前Ⅱ,午後Ⅰ,午後Ⅱ試験のすべてが合格基準を満たす場合,合格となります。
午前Ⅰ試験が免除された受験者の場合、該当の得点欄には'*'が表示されます。
午前Ⅰ試験の得点が満点の 60%以上でない方の午前Ⅱ試験の得点,午後Ⅰ試験の得点, 午後
Ⅱ試験の得点は表示されません。
午前Ⅱ試験の得点が満点の 60%以上でない方の午後Ⅰ試験の得点,午後Ⅱ試験の得点は表示さ
れません。
午後Ⅰ試験の得点が満点の 60%以上でない方の午後Ⅱ試験の得点は表示されません。
欠席された方,受験番号が未記入・誤記入の方,受験票に写真をはっていない方,30分以上遅刻
された方など,受験したとみなされない方の得点は表示されません。
得点分布はホームページにてご参照ください。
---------------------------------------------------------------------------------
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあーーーー
午後Ⅰかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。ヤラレタ。
エンベデッド系の問題はそれなりに手応えがあったのに。。
まだまだ勉強が足りんのですね。
ということは、来期リベンジですね。もちろん午前Ⅰ試験免除を利用して。
Comments