
叡山電車
15日のアニメ百科事典実地研修以来また叡山電車に乗ることに。
行き先は鞍馬駅。
もっと読む»
鞍馬駅についてからは鞍馬寺へ。
電車下車後いきなり登山コースへ。


暑い中山道を歩いて…
ここまで来ると汗びっしょりに。山と言えども夏はやっぱり暑いです。
そして山道を下ること30分。
やっと貴船神社へ。川床で有名な貴船川が近くを流れていて結構涼しかったです。
予算の都合で川床へは行けませんでしたが…
いつかは川床で宴会が出来るくらいの大物になりたいものですな。
ここで折り返し。
で、一気に大阪まで移動して・・・
いや~京都の山奥から大阪の街中まで、かなり移動した上に歩いたので結構疲れました。
でも、久々にフィギュアも運用できたし、それなりに満足できた1日だったのかも。
まだ暑い日はしばらく続きそうですがこう涼をもとめて山へ出かけてみるのも良いかも知れませんね。
くれぐれも計画を立ててから…
鞍馬駅についてからは鞍馬寺へ。

鞍馬寺参道

ケーブルカーからの眺め
電車下車後いきなり登山コースへ。


暑い中山道を歩いて…

鞍馬寺本堂
ここまで来ると汗びっしょりに。山と言えども夏はやっぱり暑いです。
そして山道を下ること30分。

貴船神社
やっと貴船神社へ。川床で有名な貴船川が近くを流れていて結構涼しかったです。
予算の都合で川床へは行けませんでしたが…
いつかは川床で宴会が出来るくらいの大物になりたいものですな。

貴船神社奥宮
ここで折り返し。
で、一気に大阪まで移動して・・・

大阪城夜景
いや~京都の山奥から大阪の街中まで、かなり移動した上に歩いたので結構疲れました。
でも、久々にフィギュアも運用できたし、それなりに満足できた1日だったのかも。
まだ暑い日はしばらく続きそうですがこう涼をもとめて山へ出かけてみるのも良いかも知れませんね。
くれぐれも計画を立ててから…
Comments