「けいおん!!」第3巻

また業後に日本橋に出てきました。
今回は店の閉店の都合もあるのでちょっと駆け足気味になって余計疲れが・・


P1150118
「けいおん!!」Blu-ray 第3巻



付録の特典はなかなか良いのですが…

Blu-ray Discはやっぱり高い!  軽く飲みが2回出来るレベル。
まぁ、その分ポイントはよく溜まる訳ですが。

TV放送ではいよいよクライマックスですが、収録話は7~9話。
ちょうどお茶会をやっていたあたりかな。『けいおん!!』特有のまったりした雰囲気を楽しめる話ですね。

もっと読む»

そして、Blu-ray 版の特典といえばコレ!


P1150119
描き下ろし等身大布ポスター(律)



律っちゃん!! そして、デカっ!!!
左上にいるのが、一番くじプレミアムG賞 きゅんキャラ『けいおん!』の澪。
 えっ、ちゃんとした比較になってないって?

後、面倒だから並べないけど絵の背景は前作から繋がっているのでしょう。そこのところは
頭の中で補完して置いてください。



明日もハードな一日になりそうなので、3巻目はこのあたりにて。


■オリコンランキング
職場の昼休憩中によく保険屋の姉さんが来て簡易的なニュースの紙を勝手に配ってくれている
のですが、オリコンCDランキングを見て今日ははちょっとにやけてしまったね。
先週8日発売の『ごはんはおかず/U&I』が推定売り上げ52785枚で3位でした。何か1曲だ
け浮いている感じですがなかなかの売れ行きですな。
ちなみに1位は嵐のLφve Rainbowで推定売り上げ528844枚。桁が違いますが
ジャニーズだと納得。オリコンも大して信用に値しないということですな。

— posted by kei.k at 10:44 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

21時間勤務後

通常勤務+障害対応+夜間作業で昼過ぎまでくたばっていました。
しかも、障害は直らないし、夜間作業ではミスするしでろくな日じゃなかった。
加えて明日は寮室点検・・・





■OTAKUフジ
ようやく分かるネタの記事が来たよ。

P1150114
夕刊フジ 2010.09.14


アニメのファンなら言わずと知れた2次元世界文化遺産ですね。
モデルとなった学校のみならず、アニメに絡んだイベントが開催されたりグッズが販売されたりと
かなりな盛り上がり様ですね。本来、地元の方々が慣れ親しんだ学び舎を残す目的で公開されたも
のが別な方向で脚光を浴びることになってしまったことには少々疑問を感じざるを得ませんが、地
方の活性化の視点から見ればこれはこれでありなのかも知れませんね。特にオタクなファンは結構
利益率高そうだし。

マスコミに取り上げられたアニメの聖地としては『らき☆すた』の鷲宮が有名ですが、豊郷もいず
れ同じ道を辿るのでしょうか。


■9月調達品
相変わらず金が掛かるなぁ

・9/15 「けいおん!!」 Blu-ray 第3巻        ¥8400
・9/21 「けいおん!!」イメージソング 平沢 唯   ¥1365
・9/21 「けいおん!!」イメージソング 秋山 澪   ¥1365
・9/25 Good Smile Company Flyable Heart 稲羽結衣 ¥7800
・9/30 けいおん!放課後ライブ!!         ¥6090(Reserved)
・9/30 Unknown                  ¥9240(Reserved)

— posted by kei.k at 09:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

1、2、3、4、ごはん!

ちょっと日本橋へ。

P1060115
日本橋(イメージ)


え、今日は平日じゃないって? まぁ、休みになる日になることもあるのですよ。職業柄で。





で、買ってきたのがコレ。

P1150097
ごはんはおかず / U&I


『けいおん!!』観ている方ならわかるはず。20話の学園祭で放課後ティータイムが唄った曲ですね。



■放課後ディータイムは永遠に放課後ですっ!

折角なので振り返ってみたいと思います。(ネタバレ注意)
もっと読む»

京アニクオリティでただでさえ神レベルなのに、この回は本当にそれを超えていましたね。


20話



NONALNUM-MjDoqbEtMDQ-E
20話 ライブ



ライブ会場の臨場感。緊張感。躍動感。
『涼宮ハルヒの憂鬱』のライブアライブも神クオリティだったが、今回もそれに劣らず、いや越えているのかも…








で、20話を忘れないものにしたのがこのシーン


NONALNUM-MjDoqbEtMDU-E
20話 ライブ後



このシーンは何度観ても胸に熱いものが込み上げてくるね。本当に何かに向けて懸命に駆け抜けた感じが伝わって
きました。永遠に放課後ですと言っても、時間は有限。いつか終わりがやってくる。そういう切なさを感じるとと
もに、ひた向きに走り続けることで得られるものの大きさにも気づけた気がしたね。そうやって得られたものは褪
せることなく永遠なものなんでしょうね。今までが、日常や学校でのゆったりとした生活を描いたものばかりで今
回で急に印象が変わったことで、より最後のライブという印象を刻み付けるのと合わせて、ストーリーの本質の一
部を垣間見れたそんなお話でした。
 
それに対して、自分は今、何かに直向きに生きているのだろうか? ちょっとそういう疑問も浮かんだ1シーンでもありました。


■DreamParty2010秋


P1150099
ドリパ広告


さぁ、またあのイベントがやってくるぞ!
前回Link は段取りが不十分で振るわなかったが、今回はリベンジ戦だ。

ということで、日本橋をぶらついているとドリパの広告を見つけました。いい収穫ですw
やっぱり、定期的に遊びにいかないとね。

ドリパ大阪は10/24(日)。なんか前と比べて早まったな。

— posted by kei.k at 09:20 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

なんか忘れてた

仕事の方ばかりに気がいって失念するところでした。

P1150095
まんがタイムきららキャラット10月号


『けいおん!』も良いけど、『ひだまりスケッチ』も良いよね。原作ではどちらも似た感じの作品だけれど
アニメ化されると全然方向性が違ってきてるね。ということで、毎月『ひだまりスケッチ』はチェックしな
いとね。
左側は天神乱漫のコミック。PCゲーム→コンシューマ化→コミック化と最近のメディアミックスとしては王
道を進んでいますね。PSP版はまだ全然進んでいないけどねw



で、部屋に飾られるグッズが着々と増えていっているわけですが
ここで気掛かり事象が発生!

寮の掲示板をみていると、15-16日に各部屋に火災報知機の設置するのに合わせて寮室点検を行うとのこと。
フィギュアとかポスターとか飾っているのって何かまずいような… 簡単に撤去はできるけどさ。
さて、どうしたものか。早めに手を考えておかないと。。。

— posted by kei.k at 09:49 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0091 sec.
prev
2010.9
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30