2009年という年がどのような年であったかを振り返ってる。今更ですが・・
もっと読む»
■1月
・最悪の年明け 一時帰休が発表される
■2月
・一時帰休開始
・2/8 痛萌in Fukuyama
・2/14 楽しいバレンタインデー
■3月
・3/19 Flyable Heart発売 しばらくゲーム廃人となる
・3/20 日本橋ストリートフェスタ
■4月
・社会人2年目
・花見
■5月
・一時的に業務に復帰
・『けいおん!』に熱中する
■6月
・6/27 けいおん!聖地(豊郷小学校,南禅寺水路閣,修学院駅近辺)巡礼 2次元世界文化遺産認定
・6/28 DreamParty2009春 大阪 良好な戦果を修める
■7月
・下旬 PC新造
・7/31 幻想庭園
■8月
・地獄の研修開始
・けいおん!聖地追加巡礼
■9月
・平穏な月
■10月
・眉山山頂秋フェスタ @徳島 喜多村さん出演のウェブラジオの公開録音を観る
■11月
・紅葉
・11/13 研修のプロジェクトチーム崩壊
・11/21 Windows7導入
■12月
・大阪訪問1回目
・大阪訪問2回目
・12/20 デジタル放送対応化
・12/24-25 楽しいクリスマス
・12/26 忘年会
・12/27 年越しそば
・12/30 坂の上の雲のロケ地巡り
こうして振り返ってみると、意外と内容があるようでなかったりとよくわからない年でしたねw
世の中では大不況や政権交代があったりとまさに激動でしたが、今年もまたそんな年になるんでしょうか。
今年こそはこれまでの巻き返しを図りたい、そんな1年にしたいと思います。
■1月
・最悪の年明け 一時帰休が発表される
■2月
・一時帰休開始
・2/8 痛萌in Fukuyama
・2/14 楽しいバレンタインデー
■3月
・3/19 Flyable Heart発売 しばらくゲーム廃人となる
・3/20 日本橋ストリートフェスタ
■4月
・社会人2年目
・花見
■5月
・一時的に業務に復帰
・『けいおん!』に熱中する
■6月
・6/27 けいおん!聖地(豊郷小学校,南禅寺水路閣,修学院駅近辺)巡礼 2次元世界文化遺産認定
・6/28 DreamParty2009春 大阪 良好な戦果を修める
■7月
・下旬 PC新造
・7/31 幻想庭園
■8月
・地獄の研修開始
・けいおん!聖地追加巡礼
■9月
・平穏な月
■10月
・眉山山頂秋フェスタ @徳島 喜多村さん出演のウェブラジオの公開録音を観る
■11月
・紅葉
・11/13 研修のプロジェクトチーム崩壊
・11/21 Windows7導入
■12月
・大阪訪問1回目
・大阪訪問2回目
・12/20 デジタル放送対応化
・12/24-25 楽しいクリスマス
・12/26 忘年会
・12/27 年越しそば
・12/30 坂の上の雲のロケ地巡り
こうして振り返ってみると、意外と内容があるようでなかったりとよくわからない年でしたねw
世の中では大不況や政権交代があったりとまさに激動でしたが、今年もまたそんな年になるんでしょうか。
今年こそはこれまでの巻き返しを図りたい、そんな1年にしたいと思います。
Comments