さて、一時帰休を言い渡された最悪な月の始まりから早くも1月が経とうとしてますね。初めは
休みなのに教育訓練で会社に出てこなくてはならない状況にどうだかなぁと感じていたわけで、
C#なんて正直続かないだろうと思っていたのだけれど、気づけばその状態にも馴染んでしまっ
ている自分がいました。
で、その教育訓練とやらで大義名分は理解度判定、中身は・・・(いや、これは語れるような内
容では・・)というのが今日の内容でした。2月の半ばにも一度こういうことがあってそのときは
事前にほぼテスト内容にピンポイントな対策をしてくれたため、驚異的な点数を叩き出せたのだが
今回は対策も大してなくて、仕様書渡されてそれを組んでテストまでやれ、で時間が・・・いう内
容だったので、かなり出来が落ち込みそうです。
講師の方にはテスト結果がおまけに付いた、分かりにくりスパゲッティコードをプレゼントしてお
きましたw 最初で最期のプレゼントになるかも、です。
それで、この結果をもってしてかは不明ですが、明日部長から何らかの御達しがあるようです。
多分3月も引き続きこの状態が続くのでしょう。まだ工場行き志願した方が良かったかな
でも、3月は3月。フラグたくさんの3月。このフラグを折られるようなことだけは御免ですね。
あ、スパゲッティコードは持って帰るのを忘れたため、後日掲載できたら載せることにします。
デバッグ風景で載せてたアレです。
もっと読む»
Comments