
昨日ゲーム屋を回っている時に偶然にも見かけた作品。そのときは買わなかったの
だけれど、少々気になって体験版をプレイしてみました。
それにしても、2003年の作品がまだ出回っていることに少々驚きました。これも
FlyableHeartと同じくユニゾンシフトの作品で、まだブロッサムブランドが出来る
前のものです。絵師も同じくいとうのいぢ先生なんだけど、出だしの頃で今とは
作風が大分違ってますね。こういうラフスケッチっぽさが残っている絵もまた趣き
があってお気に入りです。また、水月陵さんのボーカルセレクションにも入ってい
たOPの『あなたに贈るプレゼント』もOPに合った心地よいサウンドでこれまたい
いんだコレ。安らぎを与えてくれます。
初版はさすがに無理ですが、幸いにもMemorialEditionが2005年に出ていたようで
こちらは何とか入手できそうです。
まだ終わったわけではないけど、FHの次の候補に入れておこう。
■三つ子
体験版をプレイしていると・・・

こちらも懐かしいね。昨日に引き続いて、ななついドロップスにも登場するキャラ
達です。この作品ではちびっ子ですが、それぞれのキャラの性格はそのままでした。
更には、懐かしいBGMまでも。
ということで、ユニゾンシフトのお家芸(?)の作品間のコラボでした。
・・・知らないと楽しめないわけだが・・
Comments