11:50 11:30の物販開始に合わせて入場するつもりが忘れ物をしたためロスが
発生。この時点で開場への入場待ち列は存在せず、待ち時間0分で入場。
この後とりあえず気になるブースを偵察しておく。結構、早期から売り切れが
多発していたものの、物販はそこまでウェイトが高くないので気にならない。
もっと読む»
11:15 先に入場していたくらむぼん氏と合流。見事に榊原ゆいのサイン会付き
のCDをゲットしてきたようで幸先よさそうでした。ついでにメモリアルライブ
の優先入場券付きのアルバムも買っておく。
この後桃井はるこのライブへ。
13:10 ライブ終。物販がひと段落したところを狙ってもう一度気になってい
た企業のブースへ繰り出す。見事に待ち1分にて、ユニゾンシフトのグッズ購入
に成功。ここではコミケC75のセットを入手しました。
13:30 くらむぼん氏と再び合流し、昼食休憩。互いの中間戦果報告。
14:10 二次元コスパブースにて『けいおん!』のグッズ販売があるとの事を聞いて
二次元コスパブースへ。マグカップ調達。澪のトートバッグは既に完売。人気恐る
べし。
以後Navelの無料配布を狙うも既に終了で失敗。
14:20 トイプラで限定のリトバスのフィギュアを購入。
この後ライブに備えて一度荷物を車に置きに戻るべく離脱。
15:00 榊原ゆいメモリアルライブ優先入場列へ。何とかギリで間に合う。
15:10 突如現れたヤッチーから激励(冷やかし)を受ける。
■ライブ
今回で2度目。もち、存分にゆいにゃんを応援してきました。
今回も初めて聞く歌が多かったけど、そんなの関係なし。盛り上がればそれで
よし。でも、残念なことにゆいにゃん次回はドリパには出れないそうです。こ
れも10月のバースデーライブに注力されるからだそうで、中途半端なのはダメ
なようです。
プロというのは時と場所を選ばないといいますが・・・妥協は許されないし、許さ
ないその凄さを垣間見ました。自分にはまだ程遠い境地だけど、いつか自分も何
かのプロだと誇りを持てるような人間に精進していかなければならないと感じま
した。
■総括
察しがよい方はわかるかと思われますが、今回はほとんど並んで待つという行為
をしていません。てか、嫌いです。
前回の反省も踏まえてかなり省力化を図りました。そもそも今回はグッズにそこ
まで欲しいものが無かったというのと、ライブに比重を置こうという考えの下で
あったので、時間はけっこう上手く使えたのではないかと。時々休みを入れたり
と無理をしないようにした結果、無事倒れずに戻ってこれたし。
イベント毎回でこのような手法を取れるとは限らないけれど、効率化だけでなく
省力化にも視点を置いてもよいかと感じました。
■天神乱漫
今回ゆいにゃんが歌ってくれた曲の中にゲーム天神乱漫のOPのメチャ恋らんまん☆
という曲があってなかなか気に入りました。ゲームは未チェックだけどこれを機に
プレイしてみたくなったくらい。
下の動画で1:22くらいで出てくる振りがゆいにゃん曰くポーズがらんまんポーズ
というらしくて、ゆいにゃん自身が振り付けを担当されたそうです。で、自分も実
際に手の振りをライブで真似てきました。早くてほとんど着いていけなかったけど・・・
参考までに動画を貼っておきますね。
11:15 先に入場していたくらむぼん氏と合流。見事に榊原ゆいのサイン会付き
のCDをゲットしてきたようで幸先よさそうでした。ついでにメモリアルライブ
の優先入場券付きのアルバムも買っておく。

榊原ゆい DreamParty メモリアルアルバム
この後桃井はるこのライブへ。
13:10 ライブ終。物販がひと段落したところを狙ってもう一度気になってい
た企業のブースへ繰り出す。見事に待ち1分にて、ユニゾンシフトのグッズ購入
に成功。ここではコミケC75のセットを入手しました。

C75セット
13:30 くらむぼん氏と再び合流し、昼食休憩。互いの中間戦果報告。
14:10 二次元コスパブースにて『けいおん!』のグッズ販売があるとの事を聞いて
二次元コスパブースへ。マグカップ調達。澪のトートバッグは既に完売。人気恐る
べし。

けいおん!マグカップ
以後Navelの無料配布を狙うも既に終了で失敗。
14:20 トイプラで限定のリトバスのフィギュアを購入。

フィギュア
この後ライブに備えて一度荷物を車に置きに戻るべく離脱。
15:00 榊原ゆいメモリアルライブ優先入場列へ。何とかギリで間に合う。
15:10 突如現れたヤッチーから激励(冷やかし)を受ける。
■ライブ
今回で2度目。もち、存分にゆいにゃんを応援してきました。
今回も初めて聞く歌が多かったけど、そんなの関係なし。盛り上がればそれで
よし。でも、残念なことにゆいにゃん次回はドリパには出れないそうです。こ
れも10月のバースデーライブに注力されるからだそうで、中途半端なのはダメ
なようです。
プロというのは時と場所を選ばないといいますが・・・妥協は許されないし、許さ
ないその凄さを垣間見ました。自分にはまだ程遠い境地だけど、いつか自分も何
かのプロだと誇りを持てるような人間に精進していかなければならないと感じま
した。
■総括
察しがよい方はわかるかと思われますが、今回はほとんど並んで待つという行為
をしていません。てか、嫌いです。
前回の反省も踏まえてかなり省力化を図りました。そもそも今回はグッズにそこ
まで欲しいものが無かったというのと、ライブに比重を置こうという考えの下で
あったので、時間はけっこう上手く使えたのではないかと。時々休みを入れたり
と無理をしないようにした結果、無事倒れずに戻ってこれたし。
イベント毎回でこのような手法を取れるとは限らないけれど、効率化だけでなく
省力化にも視点を置いてもよいかと感じました。
■天神乱漫
今回ゆいにゃんが歌ってくれた曲の中にゲーム天神乱漫のOPのメチャ恋らんまん☆
という曲があってなかなか気に入りました。ゲームは未チェックだけどこれを機に
プレイしてみたくなったくらい。
下の動画で1:22くらいで出てくる振りがゆいにゃん曰くポーズがらんまんポーズ
というらしくて、ゆいにゃん自身が振り付けを担当されたそうです。で、自分も実
際に手の振りをライブで真似てきました。早くてほとんど着いていけなかったけど・・・
参考までに動画を貼っておきますね。
Comments