ことで、日程は11日としてラジオ公開録音とライブをメインにイベントへ出てみることになりま
した。下調べが不足気味なのは否めないが・・・

瀬戸大橋
海を越えて久々の四国へ。気持ちいい秋晴れの下爽快なドライブ。

南海ブックス
若干の時間的余裕があったので南海ブックスの視察。地方の割に充実していて、穴場的存在でした。

パラソルショップ
キタエリさん出演のラジオ公開録音は13時45分からということでパラソルショップをぶらついて
時間を潰す。アニメに関する資料配布やグッズの販売の場所で○○即売会で言うところのブース
みたいなものでした。建物外の青空の下買い物といのも粋なものですな。

@ufotable cafe
昼食はパラソルショップの一角にあるufotable cafeにて。店内にはアニメの絵が展示されていて
アニメーション制作会社らしい雰囲気でした。

ufotable cafeにて貰えた「空の境界」のコースター。
そして、この後いよいよ公開録音へ。前にライブがあったらしいのですがノーチェックでした。rz
10分前にはぞろぞろと人が集まりだして、瞬く間に公開録音のスペースが人で埋め尽くされました。
いや~人気恐るべしです。
と、ここで公開録音直前に後ろからふと誰かに呼び止められる。誰かと思いきや大学自体のPCサポ
ータの仲間でした。意外というか、思わぬ再会に少々世間の狭さも感じました。

残念ながら撮影はダメだったので、詳しくは伝えられないのだが…やっぱ、生で観れたのはヨカッタ!!
声だけでは伝わらないものを感じたね。キタエリさんはかなりノリがよかった人で、ネタこそ分らな
かったものの、十分に楽しめました。満足しました。
もっと読む»
Comments