作文発表会を聴講してきました

 聴講者『グループ会社は審査対象じゃないのかよ!』
 審査員『あ…わすれてたー』
 発表者『こらー!!』

自分が勤めている会社には100%出資だったり、半額出資等のグループ会社が存在している。そして、自分たちと
グループ企業が一丸となって変革を進めていこうとしている最中の1日の出来事であった。
上の文は半分以上は冗談だが、でもあながち外れていないところもあるかと思う。結局、パートナーや協力関係と
言いつつも、意識の奥底ではどこかで見下している部分があるのではないか。誰もが素晴らしい発表をしてくれて
いる中で、親会社と同様な審査を受けて賞を貰って次の発表会へ進める機会を得るべきではなかったかと感じまし
た。自分が審査をしたわけではありませんが、少々残念でこのために半日を割いてしまったことに嫌気が指しまし
た。
そして、自分もいつかは検査の依頼や工事の発注をする立場になっていきますが、人を見下して大きな態度を取る
ような小さな人間にはなりたくないですね。そう思った1日でした。


もっと読む»

■photoMate887試験運用


20101111




思った以上の成果です。さて、どのように活用していくかですね。

— posted by kei.k at 09:16 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

ThemeSwitch
Created in 0.8546 sec.
prev
2010.11
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30