■22日
この日は非番。障害&事務超勤が長引いて行きの新幹線に間に合うんかと不安になりましたが何とか間に合いました。

礒宮八幡神社
ここもアニメに出てくる場所。詳細は後日にて。

■23日 竹原
この日は終日竹原にて現調。

たまゆらっぴんぐフェリー ver.2

呉線


■24日 とびしま海道

十文字山展望台

岡村島 ナガタニ展望台から

船宿なごみ亭にて
宿泊は大崎下島の御手洗地区の船宿なごみ亭にて

嫁コレ 桜田麻音
また嫁コレで遊んでみたw 意外と悲願の一枚です。

食事
夕食。豪華で美味しかった。やっぱ、新鮮なお魚はいいね。
■25日 御手洗、竹原


乙女座

島間の移動はフェリーにて

たまゆらっぴんぐフェリー ver.2
途中ラッピングフェリーと反航。航行しているラッピングフェリーを撮るならこのように反航する船に乗るか、的場海岸の
護岸から望遠で狙うのがいいかな。

ほぼろ焼き
昼食は町並み保存地区のほり川さんにてほぼろ焼きを頂く。竹原に来たときの定番になりつつあるね。勿論うまいし。
このほぼろ焼きはもとは期間限定のタイアップメニューでしたが通常メニューに加えられたそうです。

旧笠井邸から
竹原でのお気に入りのアングル。 アニメでも何度か出てきましたね。

黒滝山から
鉄道写真も。望遠レンズは必要になるかもしれないが結構いい撮影スポットだと思いますね。

この後は三原経由で大阪へ戻りとなりました。いや~豪華を尽くした連休でした。非番も含めて4連休はなかなか取れない
だけに良いリフレッシュ機会となりました。
次は7月の住吉祭りでまた来るのかな。
もっと読む»
Comments