『たまゆら~もあぐれっしぶ~』第三回現場調査  もう届かない笑顔を訪ねて、なので

第二期三回目の現調は第六話で舞台となった音戸瀬戸、三原、尾道になります。
19日に一部を回ってきたのでまた記事に載せておきます。

■呉線

06-21



06-22



作中で出てきたのは113系のリニューアル車。JR西のエリアなら多くの場所で走っているので呉線でなくても撮れる
かな。アニメ作中のイメージでは呉線は105系のイメージですが、朝夕は113系も走っています。


■音戸瀬戸

06-31



06-32



06-33



06-34



06-35



06-36



06-37



06-38



06-39



06-40



06-41



06-42




船の動揺により綺麗に一致させられませんでしたが、アニメ作中の再現度は高めでした。

渡船へのアクセスは、路線バスを使う場合は音戸渡船口で下車、車で来る場合は音戸の瀬戸公園の駐車場
を利用して

IMG_8511



この案内看板に従っていけば渡船乗り場までたどり着けます。


■佛通寺
作中に出てきたお寺は佛通寺になります。まぁ、アニメでもそのままでしたしね。
一応バスも運転はしているみたいですが、車がないと来るのが難しいかな。

06-61



06-62



06-64



06-65



06-66



06-67



06-68



06-69




06-63



この像だけは、佛通寺の境内から離れて川の対岸にある多宝塔へ登っていく途中にあります。

佛通寺は基本は入山料は不要ですが、紅葉の時期だけは別途必要になるみたいです。紅葉の名所らしく
あちこちに紅葉がありました。


■竜王山
お寺の次は竜王山になります。ここは昨年の事前措置Link で回った場所。
次期作中で使われるかと思ったら本当に当って大勝利でした。どんなに最速の探訪者がいようとも私より先に探訪した者は
いるまいと自負できるくらい。

06-70



06-71



06-72




三原の市街地側より登ってくると作中の絵と同じ場所を見つけられるはず。
木の標識は筆景山との分岐路になります。車窓は一致しないことから、須波側からの風景を使っているのかと思います。


06-73



06-74



06-75



06-76



06-77



06-78



06-79




晴れているとこのように瀬戸内海を綺麗に見渡せます。因島大橋の再現もばっちりですな。


■尾道

06-80



続いて尾道へ。ここからは鉄路+徒歩の基本コースで回れます。
駅の看板、やたらと歪曲させ過ぎでないかw まぁ広角レンズを使えば再現できるのでしょうが。


■尾道 千光寺山ロープウェイ

06-91



06-92



06-93



06-94




乗った時間が17:15の最終便とあって乗客は少な目でしたが、休日の昼間は観光場所とあってそれなりに乗車率が
高めなので写真を撮るには難儀しそうです。
ここも再現度が高めです。


■千光寺道

06-120



06-121



06-122




上の2枚は再現度が微妙。場所は千光寺から下ってきて天寧寺の3重の塔が見えるあたり。


■猫の細道

06-110



06-111



06-112



06-113



06-114



06-115




尾道の観光名所の一つ猫の細道。登っていく場合は艮神社横の細道から、降りていく場合は先ほどの天寧寺方向へ分岐する
道から。


■ネコノテパン工場

坂道にある古民家を利用したパン屋さん。
~21日までは休業とのことで、何とも残念でした。今度来るときは是非ともパンを食したいですね。

IMGP0900



06-130




■尾道ガウディハウス

06-140



今回は回れていないのだけれど、過去に撮った画像があったので使いました。
この家は尾道を舞台にしたアニメ『かみちゅ!』ででも登場した家で、その現調をした時の画像より引用です。
尾道空き家再生プロジェクトででも取り上げられた民家で、坂の途中に作られた独特の作りで有名な家になります。


渡船や、向島のB&Bは時間の都合で回りきれなかったのでまた後日に回りたいと思います。


■夕食

IMG_7301



現調を終えた後は花あかりさんへ。

IMG_7302



暑い中動き回った後の冷えたビールは格別!

IMG_7308



IMG_7305



そして、旨い魚。
地元の美味しいものを食べれるのもまた外遊の醍醐味。海が近い街だからこそ、ですね。
是非とも現調の後に多能していただきたいですね。

— posted by kei.k at 10:48 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

『たまゆら~もあぐれっしぶ~』第二回現場調査

『たまゆら~もあぐれっしぶ~』第5話分の現場調査。主に竹原市街地を除く場所にて。
ちなみに第一回現調分はまだまとめきれてないので...

■バンブージョイハイランド

05-001
駐車場入り口


バンブージョイハイランドは第4話でメインになる場所にて後ほどまとめます。

■町並み保存地区


05-002



05-003




05-005
西方寺普明閣



05-006
照蓮寺



05-007
照蓮寺



05-008
照蓮寺


■朝日山登山道

さて、街中のシーンは飛ばして朝日山登山道へ。

IMG_7310



川沿いの道を山へ向けて進んでいきます。


05-004



ここは登山道の途中。棚田みたいな場所が目印。何かの遺跡だったはず。


05-009



ううむ。いまいちなアングル。


05-010




■宿根地区

アニメで最後の方に出てきた宿根の大桜へは朝日山登山道から別の道になります。


IMGP0654



この看板が目印。


05-011




桜の時期はとっくに終わっているので勿論一致しない。


05-012



アニメ作中では獣道みたいになっているが、実際は地元の方によって道が整備されています。
ただし、夏のこの時期なので雑草が伸び放題。


05-013



一致しない。時期的な問題だろう。

05-014



「樹齢ざっと250年。県下三位の江戸彼岸。これが宿根の大桜よ~」

花の時期は終わってしまっていますがね。確かに宿根に大桜はありました。
これは是非とも来年の桜の時期にはバンブージョイハイランドと併せて観に来てみたものです。

ということで、今回はここで現調終了となりました。


IMGP0667



ちなみに、アニメ作中では歩いて登ってきていましたが近くまで車で登ってくることが出来ます。
画像ではちょっとわかりにくいかもしれないですが、奥に宿根集会所があってその前に駐車場があ
ります。ただし、途中の道はそんなに広くないので運転に自身のない方はやめておいた方がいいか
もしれないです。

■zzZ

NONALNUM-MDXoqbEwMTQ-E
ももねこ様像


— posted by kei.k at 03:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0134 sec.
prev
2013.8
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31