週休1日制?

2週連続で土曜日がない~
納期前の手伝いを始めて2週目が経ちました。
朝6時には起きれるけれど寝て起きても全く疲れが取れた感じがしません。


一応振り替え休日貰えるみたいだけど、研修中のいつに取ればいいのやら・・・













■OTAKUフジ
徐々に金曜恒例のネタになりつつあります。
業後に街に出てコンビニをぶらついて買ってきてます。明日も仕事だけど
今日も街へ出てきました。


P1080943



おぉ、音々ちゃんグッズ第2弾! キタコレっ!
何度も日本橋へ足を向けて貰おうという試みがまずは音々ちゃんできましたか。
3月のストリートフェスタ時にもグッズが完売するほどの人気であったからかなり
直球できた感じがするね。ちょくちょくイベント等があればついでに他にも見てい
こうという流れが少しずつ出てきそうで、刺激になって良いのではないでしょうか。


うむ、現状が落ち着いたらちょっと日本橋いってくるかw

— posted by kei.k at 10:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

イベントへの影響

新型インフルエンザへの対応が少々過熱気味なような気がするが・・・
今後のイベントに少なからず影響が出るのは避けられないだろう。


■DreamParty大阪2009春

で、6月末にドリパ大阪が開催されるわけだが、ウェブページにて出展企業とス
テージイベントが発表されていました。とりあえず行政的な抑止がかからない限
りはやってくれるみたい。頑張ってくれてますね。


内容はというと・・・自分はやっぱステージイベントがメインになるのかな。
出展企業一覧を確認してもこれといって目星が出るような情報は今のところないで
すね。これなら、開場前から並ぶ必要もなさそうで楽できそうだ。
まぁ楽な分得るものはそこまで多くはなさそうだけど・・


とにかく、インフルエンザが爆発的に拡大せずに世の中が急騰しなければ、開催して
くれそうです。とりあえず6月頭まで様子見をして、いけるようならチケット入手と
いきますか。前回の失態を繰り返さないためにも。




■その他フラグ割り当て計画案

・7月3連休
 しまなみ/愛媛
 美柑たると

・8月盆休み
 愛媛/南四国

— posted by kei.k at 11:41 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

デスクトップに魔法を

■爽快


desktop
デスクトップ



それぞれの背景はオフィシャルなページから入手しました。



■新型インフルエンザ


本日職場にてマスクが支給された。ただし、支給は今回のみで以降は各社員で
予防しなければならないようだ。
正直、マスクは何処も売り切れが続出しており、半ば手遅れなような気もする
のだが・・・
幸いにも自分は、ガレージキット製作用に用意しておいた防塵マスクがあった
のでしばらくは凌げるかな。


■DreamParty大阪2009春


東京に習いアーリーチケットが発売されるようです。前もって前売り券を配備
しておかなくてよかった。優先入場までして欲しいお目当てのものがあるわけ
でもないのだけれど。

で、関西圏で人が集まるイベント・・・・・
先日の注意事項の中に人が集まるような場所はなるべく避けるようにとのお達し
があったわけだが・・・



もう、行くに決まってる。たとえ命がけになろうとも!
ステージイベント観れて、ゆいにゃんのライブに行けれればそれが本望。


もっと読む»

■最終ヒロイン



すずの・・・カワユス


20090519-02



3月の終わりから始めたFlyable Heartもようやく最終ヒロインのすずの一人となり
ました。仕事があったり、連休があったり、再攻略したりと時間が掛かったけれど
5月末のサントラ到着までにはコンプ間に合いそうです。
いや~長かった。(まだ終わってないけどねw)

— posted by kei.k at 09:39 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

新型インフルエンザ

本日職場で注意を受けた。現時点では重要性はそれほど高くはないが
今後の外出・遠征等に支障をきたす可能性がある。


特に関西圏ネットワークへの影響は留意が必要であろう。

— posted by kei.k at 07:41 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

久々に休日

一時的に業務とは言え、土曜までのぶっ通しの作業は疲れる。
寝ても疲れ取れネーしw
で、ようやくの休日。何か久々にありがたみ感じたね。
ということで疲れはどこかへ置いておいて街へと出かけてきました。



■原画展


芸術に疎い自分には原画なのか版画なのかよく理解できなかったのだが・・・

くらむぼん氏に連れられて、鈴平ひろ来場展を観てきました。


P1080837




絵画の即販展も兼ねていたみたいで・・・絵があってそれぞれに付属して説明の
プレートが付いていたのだけど。。。価格の欄を見て何度も目が飛び出そうになり
ました。
やばい、こんなの自分の器じゃ・・・・

まぁ、絵はかなり綺麗なものばかりだったんだけどね。

いつか、自分もこういう絵を値段を気にせずざっくりと買える様な大物になりたいも
のです。


後、一緒に仕事をされている縁か、鈴平ひろさんの絵に加えて西又葵さんの絵も飾
られてました。『たちぷろ』の絵の人ですね。こちらも綺麗な絵を描かれる方でした。


■庭園


原画展の後、九州方面からの行程で立ち寄られた大宇宙拡大大帝国絶対永久皇帝
大帝国大元帥★氏とサイトー氏と合流。お二方は3月のストフェス以来約2ヶ月ぶり。
まぁ、こういうのはよくある話ですねw
それで、サイトー氏には前回の覚書の通り新名刺を用意しておいたので今回は名刺
をお渡しすることが出来ました。


庭園を観光されたいようなので、雨空だったけれど庭園を見に行くことにしました。


P1080865




回れど緑しかない・・・桜もツツジも終わってる季節で仕方の無いことでこれはあらかじめ
承知のことではあったのだが。。
また、雨天が災いして庭園内でのお茶も堪能できなっかたのは心残りでした。




P1080935



気休めに抹茶シェイクを頂きました。






■関西圏ネットワーク


お茶の後、くらむぼん氏と別れて街の視察は終了(?)となりました。


で、今回で昨年のルミナリエに引き続いて関西地方と中国・四国地方を繋ぐネットワークが
また出来上がったわけで、社会人になりたての頃は貧弱であった関西圏ネットワークも次第
に強化されつつあることが確認できました。特に3月のサイトー氏の登場は影響が大きく、趣
味も含めた繋がりが出来あがり、今回それを拡大できたのは嬉しい限り。


■フラグ/覚書


この後駅で食事を取り、大宇宙拡大大帝国絶対永久皇帝大帝国大元帥★とサイトー氏と
分かれるのだが・・・
毎度のごとくフラグが乱発w

・マ氏?
・DreamParty 2009 大阪
・しまなみ(尾道/四国)
・愛媛
・南四国
・京都


■けいおん!


やっと買えた。

P1080942




・・・
Jumping Now
ガチでウルワシ Never Ending Girl's Life
・・・

ノリはいいんだかれど。。。歌いにくそうだ。

世間的にはEDのほうが評判が良いようですが、自分はOPの方がお気に入り。


■美柑たると


美柑たると。(みかんたると。)Link


地元じゃねぇかw


ちょっと地元帰ってくる。

P1080940



— posted by kei.k at 09:56 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0131 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31