■仕事始め
業務連絡をみると年末から正月早々にかけて障害が発生していたみたいですが、今日は穏やかな一日となり
幸先良い出だしを迎えることができました。お蔭で資料作成も結構進んだし。
こういう日が続けばよいのですがね
■年間計画
昨年と同様に四半期ごとに目標を設定して、また計画を立ててみましょうか。
●第一四半期(1~3月)
業務遂行能力強化期:1年目の総まとめをするとともに、2年目へ向けて技術・技能の底上げを図る。
1/22~2/6 マチ★アソビ vol.5
2/14 楽しいバレンタインデー
2/25 Flyable CandyHeart発売予定日
3/14 楽しいホワイトデー
3/13-21 京都・東山花灯路
3/16 けいおん!! BD配備完了
3月下旬 日本橋ストリートフェスタ
●第二四半期(4~6月)
2期:ドラマでもアニメでも続編というのは必然と前作と比較されるし、それ以上のものを望まれるもの。
社会人としても同様なことが求められる時期になりそうです。
4月上旬 花見
4/3 蜜柑たると。4
4/28 Rewrite発売予定日
5月上旬 GW外遊
6月下旬 DreamParty大阪2011春
●第三四半期(7~9月)
基盤再強化期:長期を見通した活動を支えるべく基盤の更なる強化を目指す。また、更新時期を迎えつつある
ものについては積極的な更新を図っていく。
8月 外遊強化月間
ワンダーフェスティバル
コミックマーケット80
●第四四半期(10~12月)
新規挑戦期:これまでになかった新たな方針を打ち立てて、可能性の拡大を目指す。これまで禁止していた
原則等の見直しを進める。
10月 観光・行楽時期
10月下旬 DreamParty大阪2011秋
12/25 楽しいクリスマス
なかなか先のことを決めるというのは難しいですな。特に先になればなるほど見通しが効かなくなってくるし。
でも、今年こそは良い年にっ!!
ThemeSwitch
Created in 0.0089 sec.
Comments