DreamParty大阪2011春に行ってきました

定例イベントであるドリパに行ってきました。

P1180128



■重点目標
今回も前回の流れを汲みつつ
 ・計画書効果の見極め
 ・新規ブースへ挑戦
 ・購入予定品コンプリート達成
リベンジは前回で果たしてしまったため、今回特に狙いのブースはなし。


もっと読む»

■開場前
ドリパの会場であるインテックス大阪2号館に到着してまずは前もって購入しておいた前売り券
を入場証パンフレットへと交換しました。そして、並ぶ。

IMG0294




暑い。ひたすらその中を耐えつつ待つ。晴天には恵まれたものの、真夏の暑さに体力を結構奪わ
れました。人数は・・・前回と比べれば回復したな。
あ、そういえば今回もしっかりと年齢チェックやっていましたね。毎度のことですがチェックが
行き届いているなと感心しました。


■グッズ販売
さて、11時に開場となりまずはアーリーチケット組みが入場。その後の入場となったために11:15
に会場入りとなりました。ここで、一緒に会場に来ていたくらむぼん氏と別れ、私は一旦会場内の
偵察に回ることにしました。一方でくらむぼん氏はAugustのブースで欲しいものがあったので一直
線でAugusutの待機列へと向かっていきました。
さて、軽く偵察しているうちに気づけば11:30になり販売開始。会場内で拍手が起こるとともに一気
に活気付きました。さて、自分も目星をつけているところに並ばなければ・・・


○萌人-MOE-N-CHU
まず手始めに・・・
今回新たに挑戦してみるということでこのブースをチョイスしてみました。これまでのドリパで多種
のグッズを販売しているのを見かけては来たのですが、今回の物販で『魔法少女まどか☆マギカ』の
キーボードが欲しくなったので並んでみました。
本当は始めにはAUgustに並ぶ予定でしたが概算200人近くが並んでいたので後回しにしました。

さて、ここでは約20人の待ちで待つこと30分・・


P1180146




買えたよ!
ついでにこれからの季節使いそうなコースターも併せて買ってみました。さすがはテンキー付きのフル
規格のキーボード。存在感があります。
でも、たかが20人ごときをさばくのに30分もかかっているとは要領を得ていないなと感じました。商品
注文をバーコードリーダーで読み込むのは先進的であったが、その後の代金確認と商品の準備がもたつい
ていたのは少々気になりました。




○PRODUCTION PENCIL
続いて、PRODUCTION PENCILのブースへ。こちらも20人くらいしか並んでいなかったのでいけると判断
して並びました。このブースでは描き下ろし『マカロン』マイクロファイバータオルがお目当て。


P1180148




マカロン!。うむ、満足ですw
プリまじのテレカは残りが怪しかったですがこちらの商品はまだまだ数がありそうでした。
待ち時間約8分。ここは捌きが早かったですね。


○オフィシャルグッズ販売ブース
ここで一度、分かれていたくらむぼん氏と合流し、DreamPartyメモリアルCDを購入。目的はメモリアル
ライブの優先入場券。今回はゆいにゃんこと榊原ゆいさんですよ、ゆいにゃん。買わないわけにはいかない
でしょう。


P1180153



映っているのはCDとメモリアルライブ優先入場券だけですが、購入はCDとサイリウムがセットになった
ゆいにゃん応援セットで購入しました。


○August
さて、当初の目的のブースを後回しにしてしまったので行ってみることに。ここでの目的はイベントテレカ
2011春と「穢翼のユースティア」6枚組ポスターになります。

さて、灼熱の日差しが降り注ぐ建屋外で20分ほど待たされましたが・・・


P1180154




テレカについては買えました。ただ、ポスターについてはインテックス大阪の建屋に戻ってきたときに売り切れて
しまいました。うぅ、今回も直前にしてコンプリート達成失敗か。rz
ただ・・・これだけの目的ならば最初から無理して並ぶ必要はありませんでしたね。先に萌人-MOE-N-CHU
→PRODUCTION PENCILと回っておいたのは悪くない判断だったようです。並んで待たされるの嫌いですからね。
Augusutはさすがは大手企業。待機列整理の係員を多めに配置していて、売り切れの情報を逐次知らせてくれて
いたのには助かりました。また、品書きと購入希望記入用紙を配布していたのはさすがだなと感じました。



この後、ちょうどいい時簡になったので一度昼食休憩をとって午後からの体制を考えることに。
くらむぼん氏はAugustにリベンジを果たしてご満悦の様子でした。


○痛車
休憩の後は再度会場内を散策してから、メモリアルライブにまで若干余裕があったので痛車を観てみることしました。


P1180145



あ、ちゃんとカメラの登録はしましたよ。500円かかりましたが。


○メモリアルライブ
ドリパの最後を締めくくるのはライブ!ゆいにゃんのライブ! 実に3年ぶり。 1時間ちょっとの間に10曲以上
唄ってくれて密度の濃い時間を堪能できました。最後は明るいのりの曲ということでメチャ恋らんまん☆を唄って
くれて本当にライブを楽しめました。お陰で、肩と腕と腰は大変なことになってしまいましたが・・・明日が休みで
よかった~。ドリパに限らずまたゆいにゃんに会いたいと思いました。これだけでも来た甲斐がありましたよ。









■戦果

IMG0296



・『魔法少女まどか☆マギカ』 キーボード                             ¥9500
・『魔法少女まどか☆マギカ』 コルクコースター(まどか&ほむら、さやか&杏子、マミ&キュゥべえ) ¥1500
・描き下ろし『マカロン』マイクロファイバータオル                         ¥2000
・ゆいにゃん応援セット(DreamParty メモリアルCDVol.6 + サイリウム3本)              ¥3000
・オーガスト/ARIAイベントテレカ2011春                             ¥1000

うむ、上出来です。
¥17000の投入ですか。思ったよりも使わなかったな。 

ちなみにマカロンのタオル、タペストリーみたいに飾りたかったのですが無理だったので冷蔵庫に貼り付けて
無理やり飾っています。センスないなぁw

P1180149






■総括
今回の記事で何か抜けているところに気づかれた方がおられたならかなり鋭い方でしょう。
抜けているもの・・・それは無料配布と各ブースのイベントになります。ここの記事に載せなかったからといって
ドリパ内で全くなかったというわけではなくて、趣向が変わってしまったのか見たいようなものがなかったのが実
情です。Augusutについては商品購入者に対しては無料配布での配布パンフレットと同じものを購入時に渡してく
れていたため、尚更その必要性が薄れてしまいました。でも、たいていの無料配布やイベントがメモリアルライブ
と重なってしまったのが主たる要因かなと。優先入場券を手に入れてしまっただけに、その制約が強く出てしまっ
たのは少々心残りでした。何事も完全に上手くいくとは限らないのです。段取りが八分で止まってしまうのもそう
いうことがあってのことで、残り2分はもうどうしようもありませんね。
で、もう一点。とうとう今回で出展ブース数が40を切ってしまったのは非常に残念でした。一番最初に行った2008
年秋では50以上あった記憶があるので、イベント自体の衰退を感じてしまいました。余りにも空間が余っている光
景は何とも言いがたい寂しさを漂わせていました。景気の影響か、震災の影響か、はたまた地域的な影響か、また
活気を取り戻していろいろと楽しませてくれるドリパが戻ってきてくれることに期待したいですね。

次回の大阪での開催は10/23(日)。では、そのときまで・・・

— posted by kei.k at 10:49 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

月末BD調達

P1180127




毎月恒例、月末のBD調達。今回からは緋弾のアリアが加わりました。3つ合せて約2万円。
つくづくBDが高いと言われている理由が良くわかりますね。でも、TVでの放送ってBDや
DVDを購入してもらうためのプロモーション的存在でそれを観たからで終わりではないと
思うんですよね。キャラクターソングや挿入歌が付録として入っていて、ここでしか手に
入らないといったら買ってしまうもんでしょw

で、『緋弾のアリア』の下敷きは店舗購入特典。これでどこの店舗で購入したかがわかりますね。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』だけは糞メイトですが。糞メイトでの調達も俺妹の最終
巻で切りたいと思います。定価で買わせる割に特典しょぼいし。逆に祖父は若干安めに買えて特
典もそれなりにいいし。これで調達先を切り替えないわけがないですね。


もっと読む»

■取替え計画
今年の夏は以下の2つの取替えを計画する。
・液晶テレビ
 使用年月2年未満だが、現用テレビの地デジチューナーの不良、操作性の悪さ、またパネル前面
 に傷としみがついてしまったため取り替えることにする。
 要件としては
  24~32V型
  解像度はFullHD(1920×1080)
  接続端子はHDMI端子を2ポート以上、D端子(D4以上)、PC入力(D-sub 15)を備えること
  重量10Kg以下
  消費電力150W以下
 予算は5~10万円予定。

・サーバー
 2003年に廃材を流用して誕生させたため、故障時の代用パーツが既に売られていてない状態で
 あるため予防保全の考えに基づき取替えを行う。また省電力化、MF化を進める。
 要件としては
  CPUにIntel製Atom D500番台を採用
  メモリーは1GB以上
  HDD容量は1.5TB以上
  OSはWindows 7 proressionalかWindows Home Server
  消費電力100W以下
 予算は5万円程度を予定。

— posted by kei.k at 11:21 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

けいおん!×JEUGIA

引き続き、『けいおん!』のネタを。
今日の産経新聞夕刊に『けいおん!』絡みの記事が載っていたのでついでに紹介しておきます。


IMG0268
産経新聞夕刊 1面



IMG0270
産経新聞夕刊 3面



スゴイですね。表紙を飾っただけでなく、計2面にまたがる記事。
思い返せば、『けいおん!』第2話で唯が楽器と運命的な出会いを果たす時に出てきたのがJEUGIA
(アニメ中では10GIA)でしたね。


2001
『けいおん!』第2話より


アニメの放送をきっかけにガールズバンド結成の気運が高まったり、左利き用のベースが売れたりと
ちょっとした社会現象を引き起こしたのでしたね。新聞の記事では「ネタ元探しは無粋というものだ」
と書かれているように、実在の場所とアニメの舞台とはリンクするものはあっても同じものではない
と思いますね。こういうところはロケ地というものが確実に存在するテレビドラマとは違うところで
すね。だから制作側もモデルになった場所については一切言及しないし、しっかりと線引きができて
いるように思います。楽しみ方はファンそれぞれなのですからね。

もっと読む»



ちなみにJEUGIA(10GIA)って・・・







2002
『けいおん!』第2話より



ムギちゃんの「もうひとこえ~」って、名台詞が生まれた場所でもあるんですよね。
また、阿呆なことをって・・・本当、こんなことには何故だかすぐに頭が回るんですよねw
遊びだからこそ本気っていつかに言ったような気がしますね。

— posted by kei.k at 09:19 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

けいおん!!×えいでん!!

京都市内の出町柳から鞍馬、八瀬比叡山口を結ぶ叡山電鉄にて列車に『けいおん!』の
ヘッドマークを付けた列車が走っているということなので見てきました。


IMG5112
修学院駅



IMG5121
修学院駅にて



修学院駅といえば、『けいおん!』のファンならば何も言わないでも分かりますよね。
叡山電鉄の電車や駅をモデルにした絵が作中に何度も登場したということで、現実の鉄道
会社とコラボレーションが実現。先日12日には記念乗車券が発売されて2時間ほどで完売
と本当に人気の高さはまだまだ継続中ですね。

ただ・・・世間一般的に認知されているのかというとそうでもない様な気が。先日の
ローソンのけいおんフェアを見ている限りそんな感じがしました。一般人からすればこの
騒ぎは何?って状態なんでしょうね。



IMG5137
出町柳駅にて



IMG5133
ヘッドマーク



最後にアップ画像を。
豊郷小学校の様にこちらでも地域の振興の起爆剤になってくれることを期待しています。


もっと読む»

■北近畿・山陰周遊計画 精算

 京都→城崎温泉(指定席特急券)  ¥ 990
 豊岡→福知山(自由席特急券)   ¥ 940
 レンタカー代(免責補償込み)   ¥5770
 ガソリン代           ¥1000
 豊岡→新大阪(指定席特急券)   ¥2910
 ホテル代            ¥5800
 城崎温泉入浴料         ¥ 600
 ロープウェイ          ¥ 830
 ---------------------------------------------
  合計             ¥18840

食費、お土産代を入れればおよそ2万円ですか。コストパフォーマンスが高い旅でしたね。

— posted by kei.k at 07:03 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

北近畿・山陰周遊2日目

城崎温泉入浴の後、豊岡で一泊して本日は車を借りて山陰方面へドライビングしてきました。

IMG5036
城崎温泉にて


今回の相棒は唯。


IMG4905
日本海


途中、日本海を見て海の広さを堪能しつつ西へと移動。




■餘部

IMG4924



悲願!!
景勝地として、鉄道の撮影地として名高い餘部。前々から来たいと思いつつ、今回ようやく念願がかないました。
無理して予定を作ったのもこのためだったりもするくらい。

残念ながら、旧餘部鉄橋は架け替えにともない半分は取り壊されてしまいましたが・・・100年以上前の建築物がま
だこのように姿を留めていることは特筆に値します。当時の技術の高さが伺えます。世の中新技術ともてはやされ
ることは多いですが、それよりも餘部鉄橋のように何十年も使い続けれるような技術の方が格段に素晴らしいと
思いますね。

折角なので餘部駅裏の撮影ポイントから列車を撮ってみました。梅雨時期にも関わらずこんな晴天に恵まれるとは
本当に遠路はるばる来た甲斐があるものです。


IMG4945




IMG4987




IMG5020
はまかぜ


橋も列車も新しいものに変わってしまったことに時代の移り変わりを感じますね。
列車が来る間に、一緒に居合わせた同業者とそんな話をしていました。



IMG0244
慰霊碑


そして、餘部鉄橋のことを語る上で忘れてはならないのが、昭和61年に発生した列車転落事故。
突風であおられた列車が橋から転落し、橋梁の真下にあった工場と民家を直撃して工場の従業員5名と列車の
車掌1名が死亡するという痛ましい事故が発生しています。twitterの方にも書きましたが、現在の鉄道の安全
運行を支えるハードやルールはこのような痛ましい事故が起きて尊い命の犠牲があって成り立っていることを
決して忘れてはなりませんね。慰霊碑に参拝して、自分も技術者として忘れてはならないものがあると改めて
実感しました。
こういう事故事例は本では習うのですが、やっぱり現地に足を運んで実地を見てこそ学べるものがある、と私
はそう思いますね。時々当ブログで出てくる実地研修というのはこういう目的で書いていたりします。




■城崎温泉

さて、餘部を後にして次は昨日も来た城崎温泉へ。


IMG5027




ロープウェイで登った先からの景色を見たくなって立ち寄りました。
ここでも好天に恵まれていい一枚が撮れました。


■玄武洞
最後に、車を返すまで時間があったので城崎温泉~豊岡間にある玄武洞を見てきました。


IMG5042
玄武洞


自然が織り成す造形美。芸術ですねw




IMG5058
玄武洞にて


観光の最後に、唯とあずにゃんを入れて撮っておきましたw
こんなこと人が多い休日では出来ないですね。平日の休みというのはいいものです。


■豊岡→大阪

豊岡で車を返した後は、特急はまかぜに乗って播但線経由で帰ってきました。


IMG5065
はまかぜ車内



IMG5068
ばらずし


駅で買った丹後名物のばらずしを車内で頂きました。すしに載っていた鯖のおぼろは結構美味しかったね。
お勧めできる一品です。


IMG5071
はまかぜ



キハ189系のはまかぜは今回が初めて。キハ181系が重い音の唸りをあげて動き出すのに比べて、新車は軽快に加速
していく印象を受けました。車内は昨日乗車した287系と同じくサンダーバードに似通った感じ。ただ・・・最近の
傾向なのか、車内販売をしないくせして飲み物の自販機すらも置かないのはどうなのかなぁと思いました。綺麗な
車両に替わったことはうれしいのですが、合理化はあまり乗客としては喜ばしいものではないと思います。


IMG5107
500系こだま



姫路駅で新幹線に乗り換えて、新大阪着で今回の周遊も終了となりました。
いや~大分無理はしたけれども結果的には上手くいきましたね。レンタカーの予約が1回で取れなかった時は冷や汗
ものでしたが、それ以外は大した事故が発生することもなく非日常を楽しめました。山陰はまだ全然行っていないの
で鳥取、島根にもいつかは行ってみたいですね。


もっと読む»

■気がかり事象
事故こそ起きなかったものの、今回の遠出で気がかり事象は発生しているので報告。

・レンタカー予約
 1回目の予約で取れなかった。いつも同じクラスの車種で予約しているため、今回も取れるだろうという思い込みで
 第2、第3希望の車種を記入せずに希望を出してしまった。対策としては、第2、第3希望車種も記入しておくこと。

・電池容量不足
 情報検索、ツイート投稿でスマートフォンを酷使したため普段の使用よりも電池容量を大量に消費していた。また
 一部機器が未充電のまま持ち出していることが判明した。今回は車載シガーライター用FMトランスミッタに充電用
 USBポートが付いていたため車で移動中は充電ができたが、急激な消耗に備えて電池式の充電器を携行することを
 検討したい。

・食事調達
 ホテルに食事を出来る設備がなく、近くのスーパーに食料を買いに行こうとしたら既に閉店していた。近くにコンビニが
 あればこの問題は回避できるが、田舎のスーパーは早めに閉まることは覚えておくようにしたい。

— posted by kei.k at 10:09 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0916 sec.
prev
2011.6
next
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30