ALTER 田井中律

アルターの『けいおん!』シリーズも律でいよいよラスト。昨日発売になったようなので本日の
業後に速攻で買いに行ってきました。


IMG3688
パッケージ


うぅ、パッケージからしてでかいな。ということで恒例のレビューを

もっと読む»


IMG3696
台座


まずは台座をだして驚いた。一番くじきゅんキャラ5体が余裕で載る広さ。
パッケージといい『けいおん!』シリーズでは最大の大きさを誇ります。


IMG3699
全体


本体とドラムセットを合わせるとこんな感じ。存在感あるな。


IMG3702
アップ



IMG3703
左から



IMG3704
右から



IMG3705
上から



IMG3720
アップその2


キャラのつくりはさすがはアルターしっかりしていますね。
で、楽器の方もうも・・・


IMG3708




IMG3710




IMG3712
フットペダル



IMG3716




すごい細かい出来具合。なんというか、本物のドラムをそのまま小さくしたようなリアルさを感じます。
叩けば音がなりそうな。しかもフットペダルは実際に動くし。
恐るべき完成度です。かなり満足です。



で、最後に・・・










IMG3728
放課後ティータイム


全員揃って一枚。
まさに悲願ですね。去年の春の唯から始まって約1年。とうとうコンプリートしました。これで棚に飾れば
いっそう綺麗に見えるというもの。とりあえずは、5人一列に並べて飾っていますが・・・

もうこれ以上場所が・・・

— posted by kei.k at 10:45 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

上司を怒らせた言動

■四方山話
今は七尾にいる元上司がたまたま職場に来ていて、たまたまのと鉄道の話になったときにとあるアニメの効果で
のと鉄道の一駅が活況をせいしているとの話が耳に。まぁ、すぐさま4月から放送が始まった『花咲くいろは』
のことだろうと分かりましたがここはあえて知らぬそぶりで切り抜けました。私の身の回りにもついこの間行って
きたばかりの人たちもいるくらいだし、人気なのは分かるのですが・・・職場では私はそういうキャラではない
のでただうなづくだけでした。
にしても、放送開始1ヶ月でこの人気と騒がせ様。伝説の作品に化ける可能性は十分にありますね。


■単独行動?
さて、話をもどして・・・4月の旅行時Link と併せての裏の話をしようか。 気は進まないが・・・

 去る4/16の職場の慰安旅行の2日目にて私は職場の一行から離脱し、一人穴水、城端方面へ向かったのは周知
の事実。だが、この裏で現上司をキレさせていたらしい。朝食も摂らずに一人旅館を飛び出していくのは確かに
不審に思われても仕方ないのだが・・・これが勝手な単独行動をとったと思われたらしい。
でも、事前に2日目は離脱することは幹事には伝えてあったし、そもそも当地についても2日目の予定なんか立っ
ていなかったはず。更に行き先は告げてあったし、指定の時間に指定の場所には帰ってくると約束もしたはず。
これを、勝手気ままな行動だの、単独行動だの、周囲にあわせろだの後でぐちぐちと言われたのは心外。まぁ、事
を荒げたくない私は黙って聞いているだけでしたがw


そして、ついこの間、職場の解散会(送別会?)を帰省を理由に不参加にしようとしたことで更に上司をぶちギレさ
せたらしい。個室みたいな部屋に呼び出されてしばしのお説教でしたよ。こんな勝手なことばっかりやっていたら
誰も面倒みないぞとか、仕事は集団でやっているんだからイベントや飲み会の一つや二つは出ろとか・・・あまり思い
返したくないですね。
まぁ、こんなことを描くと私が社会不適合者だと思われるでしょうがそれは自分でも重々認知しているんですよ。
そのときは仕事の時間が差し迫っていたので大人しくはいはいと聞いていましたよ。言い返してもよかったんでしょ
うけど、火に油を注ぐのは目に見えて分かっていたし、短い間でも仕事に差支えが出るのは致命傷だし。結局、no
とは言えずに参加する(させられる)羽目になりました。以前の面談で色々と将来やりたいことを話しましたが、上司
のポイントが大幅マイナスじゃ先は望めそうにないですね。皮一枚で繋がっている感じ。その後でもまだ×を書いて
いたら今頃私はここにいなかったことでしょう。

ということでかなりネガティブな内容になってしまいましたが、社会の中で生きているならこういう下手な行動には
十分注意されたほうがよいかと思います。一度、あいつはダメだなんて見られるとなかなか立ち戻るのは容易ではあ
りませんので。 右にならえとはこういうことなのですね。

もっと読む»

さて、私のモットーとするところに

An eye for an eye, a tooth for a tooth.(目には目を。歯には歯を。)

と言う言葉がありまして・・・この言葉、よく「やられたらやり返せ 」と解釈される方が多いようですが、やられた分相応
の報いで相手を許しなさいと言うのが本来の解釈。私の将来の芽は摘み取られましたが、今の会社に転職できたこと
で半分の目的は達成されているので、そこまで痛くもないんですよね。さて、どんな応報が妥当なんでしょうかね:D

— posted by kei.k at 10:52 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

LAWSON 巡回検査

さて、また『けいおん!フェア』が帰ってきたので検査に。


IMG0201




実はフェア初日に近くのLAWSONに行ってきたのですが、記憶を残していなかった・・・
それで本日改めて調査を。

まずは、ほっとステーションと言う名ながら駅の近くにはなかなか店舗がないという事情を踏まえ
珍しく駅近くにある2店舗を調査。うちわは完全になく、タイアップ商品もコーナーにわずかに残
るばかり。うちわの減り具合とタイアップ商品の売れ具合には強い相関があるようです。

で、なかったでは済まされないので自宅近くの住宅街中のLAWSONを調査。


P1180067




普通にあったよ。しかもフェアが始まって5日がたってもどの絵柄のうちわも5枚以上残っているし。
タイアップ商品も潤沢に残っていました。単に入荷量が多いのか・・・いや、うちわはどの店も大体
数は同じだろうから・・・よくわかりませんね。
前回はフェア開始と同時にクリアファイルがどの店でも瞬殺されていたのに。と、クリアファイルと
うちわを比べるのも大して意味があるとも思えませんが・・・
今回は対象商品を2個以上買わないともらえないというのも効果をなしたのでしょうか。こんなにばら
つきがあるとは今後も調査が必要ですね。



にしても・・・このうちわ、ちっちゃいから風量はそれほどなく、本当に飾り程度のものですねw
暑い夏にはやっぱりエアコン。自分の住んでいる地域は計画停電とかありませんし。

— posted by kei.k at 10:49 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

 

『日常』 の舞台現調

今期放送アニメの舞台現調第2弾はこれ。


72f7111f615d2fc5
『日常』第2話より


IMG3254
六地蔵駅近辺


日常の河原の1シーンが京阪電車の六地蔵駅近辺だと知ったので。
さすがは京アニ。ちゃんと地元も舞台に使ってくれていますね。メインは伊勢崎の方らしいですが。


IMG3258



電車が走るとこんな感じ。アニメに出てくる電車とは全然違いますね。

もっと読む»

■撮影ポイント調査続き

今度は宇治にて。


IMG3542
103系


奈良線普通列車の103系を流し撮り。京阪宇治駅横の橋からだとJR奈良線の宇治川橋梁が並行している
ので綺麗に撮れますね。でも、103系と221系しか走っていないので飽きがくるかも・・・


で、飽きがきた私は色んな列車が走っている東海道本線へ。


IMG3575
225系 新快速



IMG3587
EF-81



IMG3608
EF-210



IMG3642
221系 普通列車



IMG3685
321系 普通列車



今日は島本駅にて。京都方は直線、大阪方はゆるい曲線。どちらもいい画像が取れる場所ですね。

最後に・・・




IMG3686




残念な1枚。日本海を撮影して切り上げようと思ったのに・・・

— posted by kei.k at 10:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

撮影ポイント調査

日中は謎のボランティア活動で時間が潰れてしまいましたが、帰り際にて

■千里丘

IMG2972



下り線ホームの大阪方より。
以前から気になっていたアングルだったので試してみました。微妙にカーブになっているので
上手くいけば遮るものが無く編成全体を写すことができますね。


■山崎


IMG3003
スーパーはくと



IMG3011
207系 普通列車



IMG3052
EF-200



IMG3120
はるか



IMG3144
サンダーバード



IMG3171
クモヤ145



IMG3213
日本海



IMG3238
新快速



さすが、定番の撮影スポット。列車を綺麗に写せますね。
時間帯はちょっと暗めの夕方でしたがここまで撮れれば十分です。

天気がよければまた追加で撮影スポットを調査してみたいと思います。


■5月のフラグ
大分遅くなったなw

・15日 2次元世界文化遺産現調(京都)
・18日 監獄入所
・20日 監獄出所
・25日 BD・CD大量配備日
・27日 職場解散会

— posted by kei.k at 09:26 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0283 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31