フラグ修正

気がつけばもうすぐバレンタインの時期ですねぇ。バカをやった日から早1年ですか。
この頃になると新作のチョコレートが沢山発売されて、甘い物好きには嬉しい限りです。

さて、少し予定が狂ったので修正を

・2/13-14 愛媛 → Cancel
・2/13 Music Japan 新世紀アニソンSP.2 完全版 11:30~翌1:00
・2/14 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 0:30~1:00
・2/14 楽しいバレンタインデー
・2/20-21 地元

Music Japanとひだまりスケッチがまさかの重複。。。

もっと読む»

■バレンタインデー試し撮り

P1110500
Alice ぱれーど Lavinia



女王様で試してみる。
『うむ、ご苦労だ』

— posted by kei.k at 11:21 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

節分

今日がその日だったようですね。まったく、社会人生活やっているとこいうのに疎くなる
ばかりだ。季節感が薄れていくのは少々残念です。
もし覚えていたら・・・某部署の部長におもいっきり不満と伴に豆をぶつけていたんでし
ょうか。それはそれで楽しそうでもありますが・・・。

さて、もう2月か・・・

2月14日はアノ日ですよアノ日!!Link


楽しいバレンタインの日かーーっ!

いや、そうじゃなくて・・・

我が尊敬する絵師、のいぢ先生の作画に焦点をあてた1冊が発売されるようですね。発売日
がバレンタインの日からは微妙にズレているような気がしますが、細かいことはどうでもよ
いですね。もち、買いです。DVD付けてこの値段でいいのか、と少々疑問も感じますが…

さて、バレンタインデーの方に話を戻して、と。
もちろん、今年も計画していますよー。前回Link ほどにはいかないでしょうけど。
チョコレート買占めといきますかw

— posted by kei.k at 09:55 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

Windows7 で桃色大戦ぱいろんを動かせ!

起動成功!

piron
桃色大戦ぱいろん


もとはGameGuardがWindows7に対応していないせいで起動できないのだが、GameGuard Windows 7 Fix
っていうパッチを無理やり当ててやることで起動できました。
とうか、Windows7も発売されてから数ヶ月が経っているんだからさっさと対応させろよ、ですよね。

本来ならこの後一局といきたいところですが・・・明日も仕事だ。rz

— posted by kei.k at 09:43 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

☆☆☆ ほしみっつ

ひだまりスケッチ3期目~~


まだグループウェアの研修を受けていた頃、スケジュールの重要度で『★★★』が出てくるたびに
くだらん事を考えてましたw
ということで、ひだまりスケッチ×☆☆☆ ほしみっつが始まりました。実はBSアンテナはひだまり
スケッチを観るために付けたといっても過言ではないくらい。いや~活きててよかった。



P1110485
乃莉 & なずな


3期目からは新1年生の新キャラが登場。話が広がりそうですね。


P1110476
「2月27日~3月4日 真っ赤点」


デフォルメ絵がたくさん出てくるのもこの作品の魅力の一つです。


P1110488
ひだまりスケッチ4巻


話の内容は原作コミックの4巻そのものでした。キャラクターデザインも前作からマイナーチェンジ
して原作に近づいてますね。

さて、次回は新入生歓迎のお話らしいです。これまでは時系列がばらばらで各話の繋がりがわかり
にくかったのですが、構成の方も改善されたようねすね。良いことです。

— posted by kei.k at 01:38 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ちょっと麻雀うってきます

と、その前に


P1110463R
夕刊フジ 2010.01.29


OTAKUフジの記事の紹介を。

コンセプトですか。確かに大事ですね。これがないとブレが生じて何をやって
いるのか分からなくなりますからね。自分もよく仕事で経験しました。
ストーリーと絵の融合。まさにハルヒは神コンテンツですね。

— posted by kei.k at 11:35 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0106 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31