嵐山花灯路

夜景はやっぱり綺麗ですね。天候に左右されないし。
ということで、嵐山花灯路を観てきました。


IMG0054
渡月橋



IMG0067
巨大灯篭



IMG0069
灯篭



IMG0087
紅葉



IMG0098
竹林



IMG0107
竹林





この間の紅葉を観に行った時みたいに混雑することが予想されましたが、行ってみればそれほど混んでいる
わけでもなく、ゆったりと観て来れました。
夜景といえば他にも神戸ルミナリエもありますが、あれは体力的にきついので今回は見合わせます。

お次は東山花灯路あたりになりそうです。ちょうど日本橋ストリートフェスタの時期ですね。

— posted by kei.k at 12:34 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

悲願達成

初のボーナス満額支給。社会人3年目にして。
ということで、前々から欲しかった一眼レフをようやく手にできました。3年目にしてようやくの
調達。仕事真面目にやっててよかったよ。


P1170117
購入品


P1170119
本体、レンズ、3脚




本体は入門機のEOS Kiss X4かミドルレンジのEOS 60Dか迷って熟考した結果EOS 60Dを採用。
少々高い買い物になりましたが、今後の使用を考えると納得できました。
後は、マクロ撮影がしたかったのでマクロレンズと三脚とキャリングケースを購入。とりあえず
これだけあればしばらくはやっていけるでしょう。



■試し撮り

早速、マクロ撮影をば。

もっと読む»


IMG0003
一番くじ きゅんキャラわーるどSP けいおん! 唯



IMG0019
一番くじ きゅんキャラわーるどSP けいおん! 澪



IMG0023
一番くじ きゅんキャラわーるどSP けいおん! あずにゃん



IMG0015
ALTER 中野梓



うぅむ、綺麗に撮れるな。だが焦点を合わすのが難しいね。
慣れが必要ですな。




ちなみに・・・・

こんな感じで撮っていました。


IMG0026
撮影風景


やっぱきれいに撮るためには明るさも必要になるってことですね。

— posted by kei.k at 11:58 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

謎の機械その3

ちょっと日本橋に行ってきた。


P1170085



で、またよからぬものを調達。

さて、どう使うか・・・

もっと読む»

P1170087
キーボードライト(?)



ゲームは部屋を減光して画面の近くで観てね。
減光したときにキーボードだけ照らす用途には結構使えそうだ。








P1170091
フィギュア用照明


おぉ、結構綺麗に撮れるぞ。さすが白色LED×54個の灯。

フィギュアを綺麗にライトアップ。  


 ・・・って素晴らしい技術がありながらなんでこんなしょうもない事しか思いつかないんだ…
 つくづく、技術と金の持ち腐れな1日でしたw

— posted by kei.k at 11:57 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

月末の書籍

この秋一番の冷え込みで、管内で一番寒い場所での夜勤。本当に凍え死にそうだった。
手は悴んで動かなるし、帰りの車では居眠りしそうになるし、生きるって本当に大変なことですね。


さて、その夜勤明けは非番なので・・・


■雑誌

桐乃フィギュアが欲しくなってつい手を出してしまったw…

P1170038
G's magazine まんがタイムきららキャラット 1月号




P1170047
桐乃


怒ったというか、傲慢な表情もいいですねぇ。
なんか同じようなことを前にも言っていたような…

もっと読む»

■G's magazine 1月号

P1170039
G's magazine 1月号


来年4月発売予定のkeyの新作Rewriteの記事が載っていました。キャストも発表されたみたいですね。




P1170041
G's magazine 1月号



・・・て、まじかーーー。キタエリさんだーーーっ。  \(>ヮ<)/きゃっほぉ♪
くたばってなくてマジでよかったーーーっ。
買いです。絶対買いです。 ちょっと予約してくるか。





P1170042
Flyable Candy Heart


こちらは、のいぢ先生の絵ですね。Flyable Heartのファンディクス的な作品が出ることは前作『君の名残は静かに揺れて』を
やっているときから知ってたんですけどね。ユニゾンシフトはファンディスクをほとんど出してこなかったので、珍しいですね。
しかも、過去の作品の分も併せてまとめて出してくるんでしょうか。これまで、作品を出しては次はまた新たな方向性の作品を
出して来ていたので、ブランドとしての方向性が変わった気がしますね。これはこれで期待してみましょうか。


■まんがタイムきららキャラット


P1170045
Aチャンネル アニメ化



またこの雑誌シリーズからアニメ化する作品が出るようですね。『ひだまりスケッチ』、『GA』(まんがタイムきららキャラット)
『けいおん!』(まんがタイムきらら)、『かなめも』(まんがタイムきららマックス)と続くのでしょうか。
可能ならばアニメ百科事典の題材としても取り上げてみたいと思います。

— posted by kei.k at 12:57 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

岡山周遊計画 2日目

2日目は主として紅葉を堪能してきました。

■近水園

P1160938
近水園



P1160942
あずにゃん



怒った表情のあずにゃんも可愛いね ……じゃなくてw 近水園という庭園です。
山の近くにひっそりと佇む感じの庭園で、紅葉の色づきは最盛期でした。一部枯れかけて
いたものもあって残念でしたが。。
後楽園と並ぶ岡山では有名な庭園らしいのですが、そもそも比べるものが間違っているような気がするのは
わたくしだけでしょうか?


■後楽園


P1160965
後楽園 観騎亭



P1160995
後楽園 新殿



P1170020
後楽園 イチョウ



P1170030
後楽園



P1160991
唯@流店



こちらも見頃。最盛期。次週には枯れ始めてるんじゃないかなって感じ。
芝生はもうすでに枯れていて残念でしたが、目的外なので関係なし。
まぁ、これだけ観れればかなり十分です。満足しました。


■岡山→大阪

P1170034
Rail☆Star



帰りは新幹線にて。乗り心地が良すぎて眠りそうになりました。
まぁ、結構疲れていたわけでもありますが。

今回の岡山訪問は前回と比べてゆったりしていてなんだかなぁな感じでしたが、新しい場所の開拓も
できたことだしそれなりに楽しめたものになりました。
忙しい中、つきあってくれた岡山の諸氏に感謝ですね。

— posted by kei.k at 08:37 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0139 sec.
prev
2025.5
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31